


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
発売はいつなんでしょうね。
先週にSH-01Aが発売されたばっかりやから、年末になるんかな?
どなたか情報をお持ちの方、おられませんかぁ?
書込番号:8704687
0点

真偽のほどは、まったく???です。
↓
http://hyobans.technorati.jp/keitai/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%97/9899
書込番号:8706765
0点

12月1日に発売されそうですね。
楽しみですd(*・∀・*)bww
書込番号:8708696
0点

本日、ドコモショップにて聞いてみましたが
やはり今のところ、判らないとのことでした。
ただ、モックが置いてあったのでいじってみましたが
キーボタン側(液晶以外の部分)は、SH-01Aと全く同じものですね。
右下の部分に「NTT docomo」というロゴが付いているだけで
背面(カメラ側)なんて見分けが付かなかったです。
液晶も3インチと小粒ですし、個人的には外観上は期待ハズレでした。
ケータイを開いた状態にすると、SH906iよりも“前屈み(笑)”状態に
開くようになっている事は、個人的にいいと思ったのですが.....。
最初、SH-03Aの登場を待ってから購入機種を決める予定でしたが
モックをいじると興味が完全に薄れてしまいました。
個人的には、F-02Aが気になってしまいました。
カタログを見てみると、F-01Aに比べてカメラの画素数が200万画素と
貧弱であることと、液晶のサイズが3インチと少々小粒だということくらいで
顔検出コントラスト補正機能付きオートフォーカス付ですし、SH-03Aと同じ
3インチVGA液晶を搭載しており、メイン画面は縦横の切り替えはケータイを
縦横に動かすことで自動で切り替わるオートローテーション機能付です。
また、サブ液晶が2インチのTFT26万色液晶と言うのも良いですね。
正直、F-01Aより興味をそそられています。(^_^;)
書込番号:8708697
0点

docomoの公式ホームページでも未だアナウンスされていません。
やはり12月発売予定しか分からないですね。
書込番号:8711984
0点

今月中旬には発売日ぐらいはわかるでしょうかね・・・。
がばい≠すごいさん、もう新機種を購入されてるかと思っていました。
いろんな機種のクチコミで書き込みされていますが、
あなたが何を選んだのか、少し興味あります・・・。
書込番号:8720471
1点

19日ではないかなあ。
でも今日発表のF-02Aは18日発売ですよね。
そうしたら来週月曜日に発表の19日金曜日発売かしら。
立川のDSに行ったら3色モック並んでいました。
黒で決めていたのに白もきれいで。。。
また悩んでしまいます。早く温モック触りたいなあ。
書込番号:8772565
0点

おおっ、十日ぶりに出張から帰ってきてみるとずいぶんスッキリと片付いていますね(笑)。
まあ、無意味なやり取りを繰り返すことほど無意味なことはないですから。 いいことです!
(ただ、ここの管理者の削除基準って結構曖昧ですよね?)
本日、SHARPも液晶工場を再編するという報道がなされていました
(噂には聞いていました。)が、SONYやSHARPだけでなく電機メーカーは
どこも等しく危機的な状況にあるのは確かですね。 これから更に、世間を
賑わせている人員削減問題は加速していくのではないでしょうか?
(ただ、管理職にもノルマが課せられていますんで.....本当にツライところです。)
さて、本題に入りますが、SH-03Aの発売日ですが琴梨〜ことり〜さんも
おっしゃっているように、私も本日ドコモショップで『12/19(金)』と聞きました。
ただし、この情報はいつも私が仕入れているソース源からのものではないので
信憑性のほどはなんともいえません。 したがって、価格の方もハッキリした
情報を得ることは出来ませんでした。
また何か判りましたら書込みさせていただきます。
書込番号:8772903
0点

今ヨドバシに確認の電話したら19日発売と聞きました。
言った後に店員さんが「あ、まだ報道発表してなかったかな!?」と
ちょっと小声で慌ててましたけどw
ウチの方のヨドバシでは予約は2〜3日前じゃないと受け付けられないと
言われてしまいました。他の掲示板ですでにヨドバシで予約できた方が
いらっしゃったとのコトなので、羨ましいです><;
書込番号:8777741
0点

おもしろいのが、本体のキー側の部品が基本的に同じなので、ホワイトとブラックは電池の蓋がSH−01Aと同じ部品(ピンクはSH-01Aに無い色なので部品番号が違います。)充電スタンドも共通です。つまり本体の色ですが、ホワイトとブラックはSH−01Aと同じって事になりますね。僕はSH−01Aのブラックですが指紋付きまくりなんで、本日いつも行くdocomoショップでホワイト予約してきました。明後日、早ければホットモックが届くそうなので連絡もらえるように頼んできましたよ。楽しみです。
書込番号:8788631
0点

ぇ‥SH-01Aはピンクも有りますよ?
19日に発売されそうですね!
とても楽しみにしています(* ̄▽ ̄*)VD
書込番号:8789025
0点

すいません。ピンクありますね(__;)
でも、製品番号が違うところを見るとピンクだけ色味が違うのかも知れませんね。
書込番号:8790286
0点

Del Piero 10さん
一時、不本意ながらご迷惑をおかけしましたので
お詫びとしてはなんですが、入手したSH-03Aの販売価格情報を
書き込ませていただきます。
・本体価格→57,120円(+頭金) ※バリューコース価格(新規 or 12ヶ月以上)
ちなみにこの価格は、ドコモからの正式な情報です。
この本体価格は、私の予想がいい意味で外れた形となりました。
てっきり“タッチパネル”ケータイなので、F-01A・N-01Aと同じ金額かと
予想していたのですが、P-01A・SH-01Aと同じ価格設定になっており
「バリューコース24回払の場合、月々2,380円」となります。
頭金はショップによって異なりますので御利用の販売店でご確認下さい。
(頭金は、3,150円という金額が一般的な相場ではないでしょうか?そうすると
合計金額;60,270円ということになりますね。)
以上、ご参考までに。
書込番号:8799450
1点

がばいさん、ありがとうございました。
がばいさんは、どの機種にするかもう決められたんですか?
書込番号:8800544
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > docomo PRIME series SH-03A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/04/16 20:38:03 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/20 23:12:12 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/15 14:09:06 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/02 12:53:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/02 10:32:03 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/10 22:53:58 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/17 20:54:18 |
![]() ![]() |
8 | 2010/02/26 0:19:06 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/28 1:38:16 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/03 9:22:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
