


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
こんばんは。
長年Nを使い続けていていますが、この機種に買えようと思っています。
実際にDSで見てきましたが、キーの配置などはほとんどNと同じでした。
Nから乗り換えた方で、不便だったこととかありませんか?
書込番号:8848837
0点

NEC製とシャープ製の両機を持っていますが、NからSHだと逆に便利になります。というのは、文字の全角半角の変換がやりやすくなったのと、カタカナ、アルファベット、数字などの変換もやりやすいです。
文字を打つことに関しては、SHの方が個人的には、進んでいると思います。
あとカメラ、音声、ワンセグなどの性能差は、NとSHというより機種の違い寄っても違ってきますね。
書込番号:8849193
0点

>実際にDSで見てきましたが、キーの配置などはほとんどNと同じでした。
今回の新機種から、N・SH・P・Fの各メーカー間で、1〜♯までの12個のキー配列が
統一されました。 したがって、キー配列の違いは気にする必要はないと思います。
純粋に、そのメーカーが採用している文字入力方式と入力時のレスポンスなどで
選ばれたらどうでしょうか?
以前からNケータイを使われていたと言うことなので、もしかするとSHに変えても
新機種のNに変えても、かなり違和感があるかもしれないですね。
是非一度、ホットモックをいじられてみることをオススメします。
高い買い物ですから納得できるまで、十分確認して購入されてください。
ちなみに私は、星の家さんが書き込み番号[8837850]でも話されているように
NケータイのMogicEngineの方が使いやすく感じました。 絵文字・顔文字も
学習しますし、一文字入力するごとに変換候補を絞り込んでくれるので
キー操作回数が圧倒的に少なくて済みます。 そして何より、インライン入力に
対応していますし。(ただし、文字入力のレスポンスはSHの方が良いです。)
もしよかったら、以前私が書いたレポートをご覧下さい。
文字入力に関しても触れていますので、もしかすると何かしらの
お役に立てるのではないかと思っています。
※N-01A→書き込み番号;[8680175]・[8680181]
SH-01A→書き込み番号;[8680115]・[8680150]
書込番号:8852019
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > docomo PRIME series SH-03A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/04/16 20:38:03 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/20 23:12:12 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/15 14:09:06 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/02 12:53:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/02 10:32:03 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/10 22:53:58 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/17 20:54:18 |
![]() ![]() |
8 | 2010/02/26 0:19:06 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/28 1:38:16 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/03 9:22:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
