


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
電池パックを取り外す時に「PULL」タグを引っ張って外すようになっていますが、きつくて外せず「PULL」タグが切れてしまいました。DSで確認したところ無理に引っ張ると切れてしまうが仕様なので仕方がないとの事・・・。「PULL」タグが無いと爪では外せません。工具類でこじ開けていますが本体に傷が付きそうで神経使います。結局、電池パックは交換してもらえず購入して下さいと言われたのでそのまま帰りました。そんなに電池パックをとり外すことはないのですが個体差もあるのでしょうか?ちなみにSH-01Aは「PULL」タグでなく簡単に外せるそうです。
書込番号:8879039
0点

私のSH-03Aの電池はPULLシールは切れませんが単に貼ってあるだけですから無理に引っ張れば切れますね・・・でも電池パックってそうそう外す事無いですよね。
ただ・・・私のは、PULL引かなくても電池外れますが・・・
書込番号:8879093
0点

かなり力が要りますが・・・今日試してみたら見事にPULLシール切れました・・・・
ショップに言ったら電池交換してくれましたよ。店舗によって対応がまちまちかもしれませんね。
書込番号:8880541
0点

こんばんは。
自分のもすごくとりにくいです(^-^;
ただまだ切れてはいませんが…
切れてしまってはどうしようもないですがダメ元で以下の事やってみてはどうでしょう?自分も切れたらそうしてみようと考えてたので。
------------
準備
・セロハンテープ(出来れば粘着が強いタイプのやつ)
・瞬間接着剤
手順
まずは携帯からバッテリを工具(精密ドライバのマイナス)にティッシュなどの柔らかい物を先に付けて 慎重にバッテリを取り外します。
そしてセロハンテープを元のテープの幅に合わせて切り、長さも電池カバー側にどどく範囲に切り合わせます。(テープは半分におり貼付けます。貼付けないと粘着面がくっついて面倒なので)
切り合わせたセロハンテープをバッテリに元あったところに瞬間接着剤を先に塗りセロハンテープを上から張ります。
そして瞬間接着剤が乾いたのを確認し本体にはめ込みます。
はめ込む時にセロハンテープの厚さがあり入らない場合元のテープ(pullとかいたやつ)の元を剥いで再度張り付けて見て下さい。
ひょっとしたらセロハンテープが厚くて入らないような気もしますがやってみないと分からないので
バッテリを犠牲にしてもいいと思うならやってみてはいかがでしょうか?
やる場合は自己責任でお願いします。
書込番号:8881005
0点

私もセロハンテープは考えましたが実行はしていません。確かにセロハンテープの厚みが心配ですよね。電池パックを交換してくれるDSもあるんですね!でも、結局切れちゃいそうですね。この事意外は満足な機種ですのでなんとなく残念です。
書込番号:8881373
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > docomo PRIME series SH-03A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/04/16 20:38:03 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/20 23:12:12 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/15 14:09:06 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/02 12:53:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/02 10:32:03 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/10 22:53:58 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/17 20:54:18 |
![]() ![]() |
8 | 2010/02/26 0:19:06 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/28 1:38:16 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/03 9:22:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
