『誰か教えて!』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-03A

光TOUCH CRUISERやタッチパネル対応3.0型NewモバイルASV液晶を搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年12月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:135g docomo PRIME series SH-03Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『誰か教えて!』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series SH-03A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-03Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-03Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

誰か教えて!

2009/01/09 11:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A

スレ主 なみ助さん
クチコミ投稿数:5件

SH-03AとSH906って機能的に何が違うの?

来週に機種変を考えてるんですがどっちがいいのかわからんのです!

書込番号:8907778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/01/09 11:15(1年以上前)

スペック的に並べてみれば違いは明確だよ。
なにが聞きたいのかサッパリ的を得てない。
的を得てない質問では「どっちがいいか?」なんていうアバウトな質問にも答えられないだろう。

書込番号:8907783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/01/09 12:33(1年以上前)

一番の違いはカメラではないでしょうか。
あとi-コンシェルなどの新サービスに対応してるとか。
機能の違いならdocomoのホームページで比較出来ますよ。

書込番号:8908088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series SH-03Aの満足度4

2009/01/09 18:50(1年以上前)

SH−03AとSH906iの相違点について、分かる範囲でお答えしますね。

◎カメラ性能
SH−03A → CCD搭載800万画素

SH906i → CMOS搭載520万画素

◎データ保存能力
SH−03A → 静止画約2,000枚(1GB)

SH906i → 静止画約1,000枚(500MB?)

◎外部メモリ対応容量
SH−03A → 最大microSDHC16GB

SH906i → 最大microSDHC8GB

◎外装
SH−03A → 有機EL式サブディスプレイ搭載

SH906i → サブディスプレイ非搭載

やはりカメラ機能において大きな違いがあるのがお分かりになると思います。
カメラ機能の頻度が低いのであれば、この端末を推奨することもありません。

私の場合はカメラ使用頻度も高く、時刻や着信かメールなのかを瞬時に把握出来る
サブディスプレイが搭載されていたのが購入に踏み切った一つの理由です。

過去のトピにも挙げさせて頂いていますが、カメラ画像はかなり綺麗ですよ!(^_^)

以上、ご参考になれば幸いです。

書込番号:8909343

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「シャープ > docomo PRIME series SH-03A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-03A
シャープ

docomo PRIME series SH-03A

発売日:2008年12月19日

docomo PRIME series SH-03Aをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング