『カメラレンズのヒビ割れ』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-03A

光TOUCH CRUISERやタッチパネル対応3.0型NewモバイルASV液晶を搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年12月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:135g docomo PRIME series SH-03Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『カメラレンズのヒビ割れ』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series SH-03A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-03Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-03Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ37

返信22

お気に入りに追加

標準

カメラレンズのヒビ割れ

2009/01/16 01:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A

クチコミ投稿数:4件

機種変して、1週間くらい経ちました。
前からの癖で尻ポケットに入れていたら、カメラレンズの部分(小さい丸い)
だけタテにヒビ割れてしまいました。

みなさん、いつも携帯を何処に入れてますか?
同じようにレンズのヒビ割れを、された方はいますか?

DSへ行き、無償修理を交渉しましたが駄目でした。

1週間くらいしか使ってないので納得できません。
アドバイスをお願いします。

書込番号:8941468

ナイスクチコミ!2


返信する
paoHA246さん
クチコミ投稿数:92件

2009/01/16 05:00(1年以上前)

1週間だろうが1秒だろうが、自分の責任です。
スレ主さんがしていることは単なるクレーマーですよ。
車買って1週間後、ぶつけたから無料でなおせと販売店に行って文句言ってるのと同じです。

書込番号:8941717

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series SH-03Aの満足度4

2009/01/16 07:24(1年以上前)

この季節ともなれば厚着なので、上着のポケットに締まっています。
ファスナー付きなので、落ちる心配もありませんしね。

薄着になると、ウェストポーチを装着しています。
携帯を主にそうしている訳ではありませんが、普段の生活スタイルから自然と携帯に傷が付かないようにしています。

後、カメラレンズの傷は故意ではないにしろ構造上の不具合ではありませんので、納得いかないかも知れませんが自己責任になってしまいます。
次からは気をつけるようにしましょう。

書込番号:8941863

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:245件

2009/01/16 08:24(1年以上前)

尻ポケットに入れたら当たり前に壊れると思うんだけどな〜次からは入れないようにした方がよいですよ。

書込番号:8941972

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2009/01/16 08:30(1年以上前)

仕方ないのでカメラ無し携帯と思って使いましょう。

書込番号:8941989

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/16 08:32(1年以上前)

この手のスレは絶えませんね。
自分に責任がないから、納得できないから、無償交換してくれと。
少し冷静になりましょう。
アドバイスを求められてもこれ以上は、どなたもコメントできないのでは。

書込番号:8941993

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:1件 ゴン太君と愉快な仲間たち 

2009/01/16 10:17(1年以上前)

こんにちは。

私の携帯も使用1年ちょっとで割れてしまいましたが

普通に写真撮れますよ。

携帯はポケットに入れて歩く人もたくさんいるので

メーカー側はカメラの普段表側に来る部分の強度を強化するのは当然だと思います。

ポケットにしまってたくらいで壊れるような弱いカメラは

「ちょっとの衝撃でカメラのレンズが壊れるのでポケットには絶対しまわないで下さい」

と明記すべきです。

書込番号:8942229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/01/16 10:23(1年以上前)

いろいろ、ありがとうございました。

今までP902を2年間、同じように尻ポケットに入れててもヒビ割れせず
1週間くらい使ってヒビ割れたため、ショックが大きかったのです・・・・
自己責任で反省してます。。。

クレーマーではなく、お願いレベルで無償交換の相談で駄目だったので
またまたショック・・・

で、最近の携帯って、こんなに弱いのかな??って思い
みなさんにお尋ねした次第です。

写真を撮っても影響がないし、気に入ってるので、
末永く使おうかな、と思ってます。

書込番号:8942243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/01/16 10:24(1年以上前)

ゴン太♂さん

・・・・なに言ってるの。
説明書に明記してあるけど。。。

書込番号:8942250

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/16 10:24(1年以上前)

前のポケットに入れてます

書込番号:8942251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:1件 ゴン太君と愉快な仲間たち 

2009/01/16 12:15(1年以上前)

うみのねこさん

おっと、それは失礼!

書込番号:8942518

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/01/16 13:21(1年以上前)

よく「前は問題無かったけど」というのを見かけるが
ケツ圧を甘く見すぎてるし、世代事に材質薄くなってるのを
認識しないと行けないと思うけどな。

>元トヨタ党さん、納得です(笑)

書込番号:8942767

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件 docomo PRIME series SH-03Aのオーナーdocomo PRIME series SH-03Aの満足度4

2009/01/17 10:09(1年以上前)

スレ主さんも自己責任を理解されてるようですから今後は注意した方がいいですね。自身では、クレーマーと思わなくても端から見ると、自己責任なのを無償交換求めるのはクレーマーって見える事もありますから…

書込番号:8946532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/01/17 22:36(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございます。

ケツ圧・書き方・言い方、など反省してます・・・
買ったばかりなので早いうちに修理しようと思ってます。


>望見者さん
>世代事に材質薄くなってるのを認識しないと行けないと思うけどな。

忘れないようこれから大事に使います。

書込番号:8949830

ナイスクチコミ!0


松ノ介さん
クチコミ投稿数:16件 docomo PRIME series SH-03Aのオーナーdocomo PRIME series SH-03Aの満足度3

2009/01/31 06:27(1年以上前)

私は、一概に不備とか自己責任だけとも言えないと思います。

私は以前P905iを使用してましたが、iアプリをしていて、丸形コントローラーがヒビが入った事あります。
私の責任だと思ってましたが、ネット調べると多数の人が同じ状況になり、開発中の強度チェックにミスがあった事が判明しました。

それにそもそも自己責任とは普通に使用している場合には当て嵌まりません。
ズボンの後ろポケットに入れるのはメーカーは想定内です。
強度テストはしたはずですが、何らかの手落ちがあった可能性もあります。

一度、ドコモショップに相談されてはどうでしょう。
同じような苦情が多くあれば、参考にしてくれると思います。
SHAPは比較的親切な会社だと聞いていますから、場合によっては何らかの対策を打ってくれるかもしれません。

書込番号:9016717

ナイスクチコミ!1


paoHA246さん
クチコミ投稿数:92件

2009/01/31 06:38(1年以上前)

想定していようがしていまいが関係ない。
説明書にポケットにいれたりして座るなと書いてある
ズボンの尻ポケット入れて座らないことなどあるのかな

書込番号:9016735

ナイスクチコミ!0


中等さん
クチコミ投稿数:1件

2009/02/02 08:58(1年以上前)

SHARPの工作員としてはドコモショップに苦情をいれられるのがマズイわけか!
それに尻ポケット入れちゃダメなんて書いてないゾ?
お前のだけじゃないのw

書込番号:9028427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/02/02 10:01(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

尻ポケットに入れて使う事は普通と違うんだ、と半ば諦めてました。
が、みなさんのアドバイスを参考にもう一度、相談に行って来ます。

ありがとうございました。

書込番号:9028559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2009/02/02 11:37(1年以上前)

SH-03Aの取説P18に、
「衣類のポケットに入れて座ったりすると(中略)破損、故障の原因となります。」
と書かれています。

すべてのFOMAの取説に共通的に記載されているはずです。
わざわざ書かなくても分かりそうなものですが、事例が多いのでこのように記載しているのでしょうね。

書込番号:9028778

ナイスクチコミ!0


松ノ介さん
クチコミ投稿数:16件 docomo PRIME series SH-03Aのオーナーdocomo PRIME series SH-03Aの満足度3

2009/02/04 05:33(1年以上前)

>衣類のポケットに入れて座ったりすると(中略)破損、故障の原因となります。

衣類のポケットの表現なら背広の胸ポケットや前のポケットも範囲に入りますよね。
つまりその書き方だと、故障の8割、自己負担に故障となると思いますよ。

書込番号:9038269

ナイスクチコミ!0


paoHA246さん
クチコミ投稿数:92件

2009/02/04 07:56(1年以上前)

説明書読もうよ。
前置きに、無理な力がかかるととあるんだよ。
胸ポケットだってカバンのたすき掛けなどで壊れるよ。
汗で水没扱いだってあるし。
外装の故障は力加えたから起きるのだから使い方の問題。理不尽な故障であればドコモが強度不足か判断して対応するでしょ。
説明書に書いてないからとクレームつけるひといるから説明書分厚くなるんだよ。
電子レンジの説明書に動物入れないでとか書かないといけなくなる。

書込番号:9038458

ナイスクチコミ!0


aaaxxxxさん
クチコミ投稿数:5件

2009/02/21 01:20(1年以上前)

ポケットに突っ込まないで下さいって取説に書いてあるよ。

書込番号:9128795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/02/22 08:55(1年以上前)

「衣類のポケットに入れて座ったりすると」との表現ですので、今までのメーカーやユーザーの考え方で「ズボンなどのポケット」と解釈しやすいと思いますが。
それに、何年も、何機種もおしりのポケットに入れたり、同じ場所に入れ、持ち歩いたユーザーから言わせれば、強度的に弱くなったのでは?と考えてしまわれてもメーカー側は反論出来ないのではないでしょうか?

書込番号:9135243

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > docomo PRIME series SH-03A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-03A
シャープ

docomo PRIME series SH-03A

発売日:2008年12月19日

docomo PRIME series SH-03Aをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング