『突然の圏外表示』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-03A

光TOUCH CRUISERやタッチパネル対応3.0型NewモバイルASV液晶を搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年12月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:135g docomo PRIME series SH-03Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『突然の圏外表示』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series SH-03A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-03Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-03Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

突然の圏外表示

2009/01/25 16:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A

クチコミ投稿数:150件 docomo PRIME series SH-03Aの満足度4

表題の件について、一昨日夜間に端末を確認した所よもやの圏外表示がされておりました。
基地工事で一時回線ストップかと思い、小一時間ほどそのままにしておりましたが、一向に復帰しなかった為、再起動をしたら何事もなかったかのように電波が復帰しました。

取りあえず現状復帰したので良しとしましたが昨晩になってまた同じ症状が発生…

さすがにおかしいと感じたのでドコモに問い合わせた所、圏外表示された時間帯では基地局の工事もされておらず、最悪は初期不良の可能性があるとのことで本日ショップへ電波状況のチェックをして貰いましたが、結果問題無し…orz

今後も同症状が発生するのは非常に困るので新しい端末へ交換となりましたが、皆さんは同じ体験をされた方はおりませんでしょうか?

後で知った事ですが、シャープ製の端末は同不具合が多いメーカーとも書かれていたのを某サイトで見たことがあるのですが、実際そうなんですかね…?

この端末欲しさにキャリア変更までしたのですが、少々不安です。

書込番号:8988174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件 docomo PRIME series SH-03Aのオーナーdocomo PRIME series SH-03Aの満足度4

2009/01/25 17:00(1年以上前)

リオパラさんこんにちわ。
SHに限らずFも不具合多いです・・・今では若干SHからFにして後悔してますが・・・
SH-03AからF-01Aに換えて気がついたのは、電波感度の違いでした。
SHは感度がアンテナ1本位弱かったです。
今回の圏外の件ですが、私も経験しました。電源入れなおしで直りましたがその時はFOMAカードを交換してもらいました。基地局とのIDやり取りがうまく行かないと出る事もあるそうです。

書込番号:8988358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件 docomo PRIME series SH-03Aの満足度4

2009/01/25 18:04(1年以上前)

お気楽童子さん

ご無沙汰しております。F−01Aに機種変されたのですね。
同士が減った様で少々残念です…(^^;

電波環境の件につきまして、大変貴重なご回答ありがとうございました!
さすがにIDのことまでは予想外です。

ドコモお問い合わせセンター窓口もその様な症状のことは一切教えて貰えなかったので…

今回は新しい端末へ交換で一段落しましたが、また同症状が発生した場合はお気楽童子さんよりご教示頂いた可能性が高いと思われます。

今回体験した症状はいずれも自宅内で、それまでは電波状況も全く問題ありませんでしたので先ずは様子見と言った所でしょうか。

F端末は通信速度もP端末と引けを取らない程、素晴らしいと聞きます。
(実際にスピードテストでも上位に付けていますしね♪)

私もここのクチコミ以外に他社の端末クチコミをよく拝見します。そこで質問なのですが、SH−03Aと比較してF−01Aのバッテリー保ち及び、ワンセグ感度は体感的に比べられて違いは判りますでしょうか?
又、カメラ性能も500万画素とは言え高性能とも聞きましたので、実際の感想等を教えてくれれば幸いです。

書込番号:8988628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 docomo PRIME series SH-03Aのオーナーdocomo PRIME series SH-03Aの満足度4

2009/01/25 23:19(1年以上前)

リオパラさん
F-01Aとの比較ですが、カメラは日常では難なく使えますが、CMOSですからCCDのSHには劣ります。

電池は、カタログ上では、Fの方が良いですがSHと同じくらいですかね…

ワンセグは、SHでアンテナ立てないくらい電波が強いところで映りますが、殆ど視れません(^^;)

文字入力のレスポンスはSHとさほど変わりませんが、指紋認証はFの方が優れてます。

トラブルは、Fの方がダントツです。
防水なのに液晶に浸水したり、ヒンジから異音したり、ワンセグ映らない…文字変換バグとか…
製品の安定性は、SHとかNでしょうね。

これからもドコモユーザー同士情報交換お願いします。

書込番号:8990638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件 docomo PRIME series SH-03Aの満足度4

2009/01/25 23:37(1年以上前)

お気楽童子さん

ご返信ありがとうございます。
指紋センサーはF端末の専売特許みたいな所もあって、やはり認識性は抜群のようですね!
その点SHの指紋センサーはダメダメ感が強く感じ、よっぽと指が湿ってない限り、反応しません(泣)
あれはオマケ程度の機能と割り切っております(^^;

日常、よくあるトラブル(水没)での機能もユーザーの要望をよく取り込んでおり素晴らしいです♪

また情報交換お願い致します!

書込番号:8990773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2009/01/30 14:59(1年以上前)

ドコモの携帯ではないのですがAUを使っていたときに
普段圏外にならない自室で突然圏外となって何も出来なくなった事があります。
当時カシオを使ってました。

その時は電源を入れなおしても圏外表示なのですが
なぜかメール送受信をすると電波がたって使用は出来ていました。
不具合なのかと思いAUショップへ行っても異常は見当たらず
当然、圏外になっていた時間帯に基地局工事はしておらず全てのサービスを利用できる状態。
一応メーカーに検査に出しても異常なしという事で返ってきました
AUの方はその時に何らかの理由で電波障害がおきていたのではないか、っという事でした。
その理由や原因はいまだにわかりません。

それ以降は同じ端末でも圏外表示にならず普通に使えていました。
もしかすると、今回の件も何らかの理由で電波障害が起きていた事も考えられないでしょうか。

書込番号:9013113

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > docomo PRIME series SH-03A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-03A
シャープ

docomo PRIME series SH-03A

発売日:2008年12月19日

docomo PRIME series SH-03Aをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング