『(続々)カメラの初期不良』のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『(続々)カメラの初期不良』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

(続々)カメラの初期不良

2009/03/02 00:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:136件

暗い場所や暗い色のカメラ撮影時に線が入る件について、ドコモショップに再度いってきました。
結果、あっさり交換ということになりました。
今の段階で交換するか迷いましたが、少しでもマシになればと思い交換しました。
交換したものにも線が入っていますが、マシにはなりました。
店で確認したときは大丈夫だったのですが。。。
後はソフトウェアのアップデートを待つことにします。

書込番号:9178025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/02 01:13(1年以上前)

当機種

中央白い紙の上に横に赤い線が写りこんでいる。

ウチのも線が入ります。
薄い影のようなのが碁盤の目のように交差状に入るのと、
白いものがあると良くわかりますが、真ん中あたりに赤い線が一本写りこみます。
まぁ、あくまでこれのカメラはメモ程度に考えているので
わざわざDSに持ち込む時間と手間をかける気は今のとこないのですが、
なんなんでしょうね?

書込番号:9178156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/03/02 08:39(1年以上前)

携帯でみたときに線が入るのでしょうか?パソコンとかに取り込んだりプリントした物にも線入ってるでしょうか?
仕様だったらどうすることも出来ないですよね?
F-01Aの不具合もそうですが、販売されてブラックベリーのように発熱とか人体に影響の恐れがない場合以外は改善は無理ですよ。
所詮携帯電話ですから…

書込番号:9178802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/02 15:18(1年以上前)

マニュアルP212「カメラをお使いになるときのご注意」
に次のような一節がありますね。

「・・・また、特に光量が少ない場所での撮影では白い線などのノイズが増えますので、ご了承ください」

「室内で撮影するとき、蛍光灯などの影響で画面がちらついたり、すじ状の濃淡が発生するときがあります。」

まぁ、やっぱり、まだまだケータイにデジカメ機能つけました、って域なんだと思います。
前に使ってたメーカーのも同画素のでしたが、似たようなものでしたので「写真メモ」と割り切ってました。

書込番号:9179987

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング