『CLRキーの塗装が剥げました』のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『CLRキーの塗装が剥げました』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

CLRキーの塗装が剥げました

2009/03/07 15:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

発売日に購入して二週間使用したところ液晶パネル下にあるCLRキーの塗装が剥げました。長押しによって液晶パネルのロックをするキーとなっているので結構多用していたために剥げたものと思われます。

まあ使用に問題があるわけではないのですが購入したドコモショップに持ち込んで相談したところ有償修理になるとのこと。ケース交換のため4千円程度だったので代替機の用意が出来次第修理に出そうと思ってます。お店の方も他の部分を見て「大事に使われますね」と言って頂いたので、簡単に塗装が剥げてしまったことについて釈然としなかったです。

また塗装の個体差で修理後は丈夫ならいいですが、修理後も同じ状況だと考えるとメーカーには改善を図って頂きたいものです。他に同じ状況になっている方や、こうすれば塗装は剥げないよ!といった情報があれば教えてくださいませ。

よろしくお願いいたします。

書込番号:9206690

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件

2009/03/08 14:10(1年以上前)

自分も4日で剥げました。
落としてもいないし、docomoShopにメッキ不良でクレームに行きましたが、同じように有償交換と言われました。
納得出来ないので、調査を依頼したところ、無償で交換に成りました。交換して4日目でまだ大丈夫です。
左で携帯を使っていたので、爪で押していたのが原因かな?と思ってもいますが、爪で押してメッキが割れるのでも納得出来ません。
替えてから右手で使ってみています。

書込番号:9212198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/03/08 15:07(1年以上前)

優蓮塁パパさん

コメントありがとうございます。
やっぱり同様の現象の方がいらっしゃるのですね。これから続々と出てきそうな気がします。私も左手で使用していて同じように爪で押していました。指の腹で押すのがよいのかもしれませんね。

立ち入った質問で大変恐縮ですが調査を依頼したというのは具体的にどんな形で行われたのでしょうか?

よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:9212419

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング