


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
携帯動画変換君のdefault settingを開き、更にtranscoding ipod.iniを開いて Item2 AVC QVGA/高画質(600kbps)の所を右スクロールして320×240とあるのを640×352に書き直して、変更内容を保存します。次にsetupからMP4ファイルiPod向け設定から、先ほどのAVC高画質を選択し、変換君を一度再起動させてから、DVD Decrypterで取り込んだVOBファイルをドラッグ&ドロップすると携帯用の動画になります。美麗な画質で無理なく再生出来ます。
書込番号:9208364
4点

ファイルを作成しましたが、SDカードのどのフォルダに入れればよいのでしょうか?
また、ファイル形式は「M4V」となりましたが、よいのでしょうか?
お教え下さい。
書込番号:9209028
0点

すごいですね、これ。
私のやり方ですが…
出来たファイル形式はM4VとなるのでそれをMP4と変更。ファイルの再圧縮とかでなくリネームでいいですよ。
そのファイルをSDカードの「SD VIDEO」→「PRL001」フォルダの中へコピーします。
コピーの後、ファイル名は「MOL001.mp4」などMOL+数字(おそらく16進法)にしてください。
あとはデータボックスからiモーションで先ほどのファイルを選択すればOK。
15fpsかと思ってたら30fpsで再生でき、そして驚くほど高画質でした。
書込番号:9209268
0点

M4Vのファイル形式をMP4にリネームするとは、どうすればよいのでしょうか?
M4Vのままだとiモーションではファイルを認知してくれません。
よろしくお願いします。
書込番号:9214769
0点

カキコミ、すごく参考になりました。昼休みなどに動画を観て楽しんでいます。
ですが、たまに映像が縦長になる物があります。
ネットで調べてみたのですが、変換ソフトを使ったり、プログラム?を書き変えたりと複雑でなかなか上手くいきません。
縦長の映像を元にもどすにはどのようにすればいいでしょうか?
よい方法があれば教えて下さい。
書込番号:9325156
0点

ニホンアマガエルさん
それは、元々の映像が横長だからです。元の画面比率と携帯の比率が合わないためです。
640×352の352の部分の数値を小さくすれば元に戻ります。
書込番号:9351135
0点

獅狼さん、返信ありがとうございます。
何とか縦長改善する事が出来ました。
出先で動画観られるのっていいですよね〜
書込番号:9356773
0点

らぐーささんのクチコミを参考にSH-04Aで映画を楽しんでいる一人です。
随分と前の話題に今更で恐縮なのですが、一点確認させて下さい。
DVD Decrypterで取り込んだVOBファイルを携帯動画変換君で変換するとき
音声や字幕を選択して変換することは出来ないのでしょうか?
洋画の場合にVOBファイルが幾つかに分かれていたりすると、1つは音声が日本語だったり
もう1つは英語に変換されていたりして、字幕も表示されません。
携帯動画変換君ではなく他の変換ツールなら可能なのでしょうか?
せっかくの高画質ですので携帯動画変換君で出来ないか教えて頂けますでしょうか。
書込番号:9463679
0点

洋画DVDを字幕をつけて携帯動画にする事は可能ですが、手間が多いです。
やり方はいろいろありますが、『FairUse Wizard2』というソフトを使うのが
比較的簡単です。
このソフトは、DVDからDivx動画などに変換するのが目的なんですが
音声・字幕を選択してファイルを作る事ができる優れものです。
これを使って、一度aviファイルを作成し、完成したファイルを変換君に入れれば
字幕付きの洋画を見る事が可能です。もちろん、字幕なしの吹き替えにもできます。
『FairUse Wizard2』で検索すれば使い方の解説ページや無料版のダウンロードページなどが
見つかると思います。
ここで、詳しく書くと長くなるので検索して下さい。
ただ、無料版は圧縮後のファイルサイズが700MBまで(CD-R容量)などの制限があり
2時間映画だと画質的に厳しくなります。
フルバージョンは、制限がないので便利なのですが有料です。
有料なんですが・・便利です。
なので、詳しく書きませんが(書けませんが)
http://www.geocities.jp/b_blackjp02/
こちらのページをじっくりと読んでヒントを掴んで下さい。
よく見れば、きっと解決策が見つかります。
このページは他のソフトも紹介してますので、そちらでも同じ事ができます。
お好みでどうぞ。
書込番号:9469255
1点

ボケた写真で申し訳ないですが・・
うまく変換できると、写真のように字幕付きにできます。
調整をうまくやると、シネマスコープサイズの動画でも
黒帯もなるべく消して画面全体表示にする事が可能ですよ。
もちろん、縦横比も崩れません。
書込番号:9469308
0点


aimeiさん
詳しいご説明ありがとうございました。
やはり変換君では字幕や音声を直接選択して変換することは無理のようですね。
教えて頂いたFairUse Wizard2のフリーソフトで、まずは短いものを変換して試してみます。
使い易そうでしたら購入も考えてみようと思います。
画像のアップまでして頂き本当にありがとうございました。
書込番号:9473389
0点

携帯で表示できる字幕の作り方は知りませんが、音声の選択ならDVD Decrypterから出来ますよ。IFOモードのStream Processingから、Enable Stream Processing にチェックを入れ、VideoとAudio-Japaneseにだけチェックを入れれば、吹き替えビデオファイルが出来ます。Subtitleにチェックを入れれば字幕もつきますが携帯では表示できません。
書込番号:9474743
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > docomo PRO series SH-04A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/07/20 12:01:32 |
![]() ![]() |
1 | 2012/11/03 21:29:57 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/16 17:02:02 |
![]() ![]() |
7 | 2012/11/04 3:03:09 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/24 11:24:59 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/03 23:32:49 |
![]() ![]() |
8 | 2011/08/10 11:53:09 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/22 0:06:47 |
![]() ![]() |
1 | 2011/08/07 1:24:23 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/11 22:26:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
