『標準フルブラウザ vs jigブラウザ』のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『標準フルブラウザ vs jigブラウザ』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 標準フルブラウザ vs jigブラウザ

2009/03/26 23:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

以前の掲示板でjigブラウザやIbisを携帯フルブラウザとして利用されている方を拝見しますが、
SH-04A標準搭載のフルブラウザと比較してやはりメリットがあるのでしょうか?
jigブラウザを検討しているので是非教えてください。
価格、通信速度、表示品質、表示可能ページ、操作性等の視点でアドバイス頂けたら有難いです。

書込番号:9308451

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/27 00:04(1年以上前)

iアプリのフルブラウザは最大の利点は通信料がiモードのパケホの上限で使えると言うことですね。(標準フルブラウザ5700円に対し4200円の上限額)
しかし、JIGブラウザの場合、月額料が630円で結構高いんですよね。
自分はIBISブラウザを使っています。年間利用料で3000円払えば月額に換算すると250円なので安いです。
これは自分の主観ですが、JIGブラウザよりも良いと思います。
サイトの再現性も高く、カスタマイズすれば操作性もかなり自分好みに調整できます。
1ヶ月は無料で試用できるので一度使ってみることをおすすめします。
特にSH04Aの場合横画面でのブラウジングがとても快適だと思います。

書込番号:9308549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/03/27 04:56(1年以上前)

IBISもJIGも標準ブラウザに比べたら全然使いやすいですよ。

一般的にはIBISブラウザは普通の携帯のキー操作もしくはSH-04AのQWERTYキーで使うのであればコストも安いし一番お勧めです。

もしSH-04Aのタッチパネル生かしそれを中心に片手での操作をお考えでしたら迷わずJIGブラウザです。IBISはタッチパネルの指での直接的な操作は今の所非対応です。
JIGは年間で\6、000ですからIBISよりちょっと割高ですが、タッチパネルでの片手での操作が出来るのはかなり使い勝手が良いですよ!!

自分はちなみに後者のタイプですのでJIGを使用していますが、高いとはいえ、普通に標準ブラウザで毎月MAXな料金になる事を考えれば年間で1万円以上は浮きます。

自分の使用スタイルに合わせて選ぶのがBESTではないでしょうか?

書込番号:9309221

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング