『キーボードランプの点灯方法』のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『キーボードランプの点灯方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

キーボードランプの点灯方法

2009/04/14 00:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 大西君さん
クチコミ投稿数:16件

簡単にキーボードランプを点灯させる裏ワザはありますか?(何かの長押しなど・・・)
いちいちメニューから辿ってランプを点灯させるのが大変なので、、、。

書込番号:9390959

ナイスクチコミ!1


返信する
ayahito01さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/14 06:12(1年以上前)

待ち受け画面表示させ、電波マーク辺りをタッチ。出てきたメニューでECOモード「明るさ固定」にするのでは駄目ですか?

書込番号:9391608

ナイスクチコミ!0


mzeroさん
クチコミ投稿数:1件

2009/04/14 17:08(1年以上前)

キーボードランプってキーボードのバックライトの事でしょうか?

「明るさセンサー」を指で隠したままキーボードをスライドさせれば点きますよ。
明るさセンサーは横にした時、左上にある小さい丸です。

書込番号:9393400

ナイスクチコミ!1


スレ主 大西君さん
クチコミ投稿数:16件

2009/04/16 00:21(1年以上前)

返信遅れて申し訳ありません。
フルブラウザ中にバックライトを点灯させたくなる時がよくあります。
待ち受けに戻るのに、ブラウザを終了させないとだめなのが面倒で、
キーボードのショートカットがないかと思い質問しました。
よろしくお願いします。

書込番号:9400419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/04/17 17:30(1年以上前)

>フルブラウザ中にバックライトを点灯させたくなる時がよくあります。

でしたら

フルブラウザ中に(iモード中、iアプリ使用中、メール中とか全般ですが)
「Xキー」を押して
マルチタスク一覧を表示>「設定」>「省電力設定」(照明・省電力設定)>選択
クリアキーで戻る

でしょうかねぇ。

書込番号:9407360

ナイスクチコミ!0


スレ主 大西君さん
クチコミ投稿数:16件

2009/04/18 00:53(1年以上前)

その方法が最良のようですね。
ありがとうございます。

書込番号:9409538

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング