


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
1ヶ月ほど前に購入しました。(贅沢にも仕事用なので会社のお金で買わせて頂きました)
・imodeが使える
・キーボードが使える
・お任せロック対応
・3G+GSM対応
・docomoでないとだめ
という理由で(といいながら)少し古いBlackBerry、HT-01A,HT02Aも代理店に無理を言ってデモ機を借りて試したのですが、
かなり使いにくかったので、この機種を借りて直ぐに購入しました。
・携帯に転送される社内メールに対して外出先から返信
・電話
というのが90%近い用途です。
料金を抑えたいので
・フルブラウザは使わない
・iコンシェル不要
・定額が発生するiアプリ不要
・iCH不要
という使い方をしているのですが、賢そうな機械ですし、
この機械ならもっとすごい事が出来るのではないか?という疑問と期待があります。
そんなやつがこの機械を買うな!とお叱りを受けそうですが、もう買ってしまったし、売る訳にいかないし、
せっかくなので、もう少し使い込みたいです。
こんな使い方が出来ますよ!というアイデアをお教え下さい。
書込番号:9516500
0点

ご購入おめでとうございます。
私が楽しんでいるなるべくお金のかからない(かかるものにはその旨書きました)楽しみ方を以下に挙げます。
1)大画面を利用してフォトフレーム的に使う。
この機種で撮った写真でも、取り込んだ画像でも。また最近気づいた機能ですが、ワンセグの一場面もスナップショットできますよ。今年は桜を撮って人に見せました。指でめくって、拡大縮小もできますよ。
2)映画やビデオを取りこんで通勤時などに鑑賞
エンコードを工夫すれば、画面いっぱいで高画質、結構な迫力です。
3)音楽を聴く。音質も結構良いと評判です。
4)小説やマンガを読む。
小説やマンガは買うこともできますし、青空文庫なら無料です。
5)付属の辞書が結構使えるので辞書代りに。
非常に便利だし、買い足すことも可能です。
6)スケジュールやメモ帳代わりに。
メモ帳は付属のはあまり良くないのでアプリを使うとよいです。
7)ゲーム。
あまりゲーム向きの機種ではありませんが、うまく選べば結構いけます。プリインストールの西村京太郎は残念ながら通信するので結構お金かかりますが(1000円ぐらいとびます)、ただのアクションゲームよりは知的で面白い。
8)終話キー長押しで懐中電灯代りに。
9)パノラマ撮影。
撮るのにコツが要りますが、これが結構面白い。
10)きせかえツール。
時間毎、季節ごとに絵が変わったりして結構面白い。SHオリジナルのモシネコがお勧めですが、残念ながらダウンロードにお金がかかります。
購入後一カ月はパケホーダイなら通信費は確か無料でしょう。無料期間中に通信しないゲームやきせかえなど、せっせとダウンロードして、無料期間が終了したら通信を控えて手元のデータで楽しむということもできますよ。なんなら西村京太郎、無料期間中にコンプリートしたらいかがですか?
私より詳しい人なら、もっといろいろな楽しみ方を知っているかもしれませんよ。非常に奥の深い、楽しい機種ですので、満喫してくださいね。
書込番号:9519819
3点

ん〜ネットを使わないと楽しめないのが、今のケイタイの様な気がします・・・・
僕の通常使用でネット無しだと、音楽と動画以外特に
隠れ機能もないし楽しみようがないかな?
書込番号:9520020
0点

通話、メール以外の機能は要らない派です。
テンキーを使っての文字入力にウンザリしていたので、唯一のQWERTYキーボード搭載のiモード携帯端末のなので、購入しました。
機能を絞った安価なQWERTYキーボード搭載のiモード携帯端末の登場を首を長くして待っています!!
書込番号:9520998
0点

皆さん今晩は、便乗質問させて下さい。 パラダイムシフトさんのレスにありました「付属されているメモ帳は使い難いので、アプリを使うといいですよ。」というのはどういう意味なんでしょうか? 何処かでこの機種で使用出来るテキストエディターが入手可能なのでしょうか? (私も付属されているメモ帳は使い難いなって感じているもので御存じの方、教えて下さい)
書込番号:9523649
0点

メモ帳はいくつかあります。
1)内蔵の待ち受けメモ。これが意外に使いよい。ちょっとメモるのには一番。
データbox→設定→表示ランプ省電力→画面設定→待ち受けメモ表示設定→ON
で発話ボタンで 表示なし→カレンダー→待ち受けメモ の切り替えとなります。
買い物とかやることメモなどにも便利です。
2)mojiedit
これはメモ帳といってもむしろワープロのようなもので、長い文章を打ち込むのに便利です。ただ少しファイル管理が複雑でPCとの連携が少し複雑です。詳細は以下のサイトから。
http://moji.main.jp/blog/
書込番号:9523803
0点

皆様 色々とアドバイスありがとうございます!
>パラダイムシフト様
色々詳しくありがとうございます
1)大画面を利用してフォトフレーム的に使う。
→デモ機を借りた時に、この使い方も楽しみにしていました。
ところが・・・保存フォルダは特定するは、ファイル名は変えないとダメだわ、最初は訳がわからず一生懸命リサイズ
したりして、今は10枚程度入れてから進展ありません。
2)映画やビデオを取りこんで通勤時などに鑑賞
→電車は結構座れるので寝てしまっています・・・すみません
3)音楽を聴く。音質も結構良いと評判です。
→以前のSO903iの時、あまりにも電池消耗が早く結局iPodを買ったので、そのままです
4)小説やマンガを読む。
→そういうてもありますねぇ。でも、まだアナログな人間で紙が読みやすいかなぁ
5)付属の辞書が結構使えるので辞書代りに。
→これは是非、試してみます!
6)スケジュールやメモ帳代わりに。
→結構、自分宛にメールをする(=会社のPCにも携帯にも送られるので便利。会社でToDoにしています。)
7)ゲーム。
→一度、ゲームをダウンロードしようとしたら、月額\210とか出て来たので、怖くて試せていません。
8)終話キー長押しで懐中電灯代りに。
→万が一の為に覚えておかないと!
9)パノラマ撮影。
→写真が結構奇麗にうつるのですが、光学ズームが無いのは何故?
10)きせかえツール。
→いくつかPreInstallのを試したのですが、今イチだったのでそれ以上ためしていません。
一つ、ケバケバのを試したのが、使い勝手は良さそうでした
**)購入後一カ月はパケホーダイなら通信費は確か無料でしょう。
→そうだったんですね、まだ大丈夫かなぁ
>望見者 様
そう思って、でも、こんな賢そうな機械なのだからとお訪ねしました。
↑いくつか教えて頂けたのでありがたいです
>kuma-lancia 様
私も、この機械が半分の厚さと軽さなら、満足なのですが。待ちましょうかねぇ
iPhoneよりも後で出て来たし、きっと何か素敵な・・・という期待もあって、購入しましたが、なかなか難しいですねぇ。
でも、皆さん、結構(もちろん自費で)買われてるんですよねぇ。お金持ち!
また、こんな機能も!というのがあれば、教えて下さい。よろしくお願いします!
書込番号:9524381
0点

すみません、このスレでの私の書き込みにおいて
発話ボタンと終話ボタンが逆になってました。
お詫びして訂正いたします。
書込番号:9525689
0点

パラダイムシフト様
おはようございます
1)照明
通話ボタンの長押し試してみました。
思ったより明るく、災害時等の際には何かと役に立つと思います。
2)辞書
Pre Install の辞書って、単語を入れてネットで検索というものしかみあたらなかった
のですが、他にあるのでしょうか?すみませんが、お教え下さい
(最初に、思い切って削除した項目があるような気がするので・・・)
書込番号:9526401
0点

けいごん!さま。仕事用の携帯ですから課金は原則駄目だし、あまり遊びすぎも駄目。大変ですね。仕事用でも大丈夫そうな機能を探してみました。
辞書に関して:待ち受けタッチランチャー→左上の虫眼鏡キー→内蔵辞書
明鏡モバイル国語辞典、ジーニアスの英和と和英が選べます。
ジーニアスは結構収録語彙は多くて中辞典なみ。余程の専門用語
でなければ大抵でてきます。
名刺リーダー:各項目を読み取る精度が高すぎると評判です
ボイスレコーダー:ちょこっと録音。ちょこっと便利。
その他、GPSは課金のアプリを避けたとしても、通信は発生しちゃいますね。PDFビューアーは少し使いにくいし、あとはワンセグ、アラームでしょうかね。
ただ以前も言いましたがブックリーダーは白地に黒字で文字も拡大できて、縦書きになって非常に読みやすい。ワードの書類もテキスト形式なら同じように読めます。青空文庫で久しぶりに夏目漱石、森鴎外、シャーロックホームズなど読み返してます。学生時代に読んだ小説が懐かしく、手持ち無沙汰のときなど、結構はまります。PCからダウンロードしてmicroSD経由なら完全無料です。お試しあれ。
書込番号:9526644
1点

パラダイムシフト様
そうなんですよ、皆さん楽しそうに使っていらっしゃるのに
辞書
左上に虫眼鏡が出て無いので、マニュアルひっくり返します。
名刺リーダー
同じく購入した同僚が喜んでいましたが、私はさほど枚数が無いので・・・残念
ブックリーダー
そうですね、たまには文学を読まないと駄目ですよねぇ
色々、ありがとうございます。
書込番号:9526986
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > docomo PRO series SH-04A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/07/20 12:01:32 |
![]() ![]() |
1 | 2012/11/03 21:29:57 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/16 17:02:02 |
![]() ![]() |
7 | 2012/11/04 3:03:09 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/24 11:24:59 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/03 23:32:49 |
![]() ![]() |
8 | 2011/08/10 11:53:09 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/22 0:06:47 |
![]() ![]() |
1 | 2011/08/07 1:24:23 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/11 22:26:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
