


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-04A
僕は中3の男子なんですが、今度携帯を買ってもらいます
しかし、SH−04AとF−04Aで迷っていてなかなか決められません・・・
初心者なんでスライド型か二つ折型のどっちが人気なのかもわかりません・・・
口コミの数だとSH−04Aの方がF−04Aより圧倒的に多いですが、それは人気の差なのでしょうか?F−04Aは買わないほうがいいのですか?
書込番号:9202146
0点

もしクチコミの数だけで買ってくれる人がいたら、お店やメーカーの人がクチコミにどんどん書き込んだりして
書込番号:9202223
0点

人気なのはSH04Aです。
販売数もSHの方が多いです。
しかし、自分にあった携帯かは自分自身にしかわかりません。
だいたい、FとSHでは数万の価格差があるのですから、SHほどのスペック、機能が必要なければFの方がいいです。
またデザインや形も人の主観に寄ります。
私はスライドが好きですが、Fの使い勝手、サイズが決め手でFにしました。
書込番号:9204445
0点

SH-04Aのクチコミの数が多いのは、人気もさることながら今までに無いタイプのケータイであるため、
操作に関する質問が多いことが主な要因だと思います。
それぞれの特徴は大きく異なるので、必要な機能をより多く実装されている方がどちらかを考えれば、
自ずと買うべき機種は決まると思います。
薄型防水が必須でなく、かつ予算に制限がなければSH-04Aの方が楽しめるのではないでしょうか。
とはいえ、中3としてそこまで多機能なケータイが必要かというと疑問ですが。
書込番号:9204573
0点

人気があるという言い方は語弊があるかもしれませんが種類の豊富さから見ても主流は二つ折型だといっていいでしょうね。
中3の男子ということなのでエンターテイメント性を重視してiアプリオンラインやブルートゥース対応のSH−04Aという気もしますが初心者向けではないと思います。
一般的にスマートシリーズはどちらかというとビジネスマンをターゲットにしているシリーズだしプロシリーズはマニアックなヘビーユーザー向けといった感じですかね。
個人的にはプライムシリーズ(L−01A以外の)から選択することをオススメしますけどね。
書込番号:9204695
0点

書き忘れていたので追記します。
おそらくUVER神さんは単純に人気ランキングだけを見てこの2機種を選択したのだと思いますが、その考え方は間違いです。
大事なのは自分にあった機種は何かを考えることです。
書込番号:9204718
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > docomo SMART series F-04A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/09/25 2:03:21 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/12 21:05:49 |
![]() ![]() |
6 | 2009/12/21 18:57:01 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/05 12:15:37 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/18 15:08:51 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/16 17:25:38 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/21 20:40:35 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/20 23:49:10 |
![]() ![]() |
5 | 2009/10/14 19:21:06 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/08 18:56:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
