docomo SMART series N-04A
デザイン家電「amadana」とコラボレーションした3.0型液晶搭載スライド式ワンセグ携帯電話(docomo SMART series)
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 1月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A
今週発売のようですね。
以前から欲しいなぁと思っていたので、今日、モックを触りに行ってきました。
手に取った間隔は、良かったです。
ただひとつ、惜しいと思うのが、白、ピンクのカラーは特に目立つのですが、
スライドした時に、裏が黒いということ。
他社のスライド携帯を見たら、ボディと同色に仕上がっているのに対し、
N04もF04も真っ黒でした。
あと1歩、詰めが弱い仕上がり??と思ってしまいました。
良く言えば、昔あった白黒パンダ携帯っぽくも見えますけど、
絶対、同色で仕上げた方がカッコいいはず。って思いました。
気になる所が2箇所あり、
一つは、スライドした時に、隙間が開くのですけど、
そこに埃やゴミ等は溜まらないのか?
もう一つは、角、側面の金属部分が剥げそうかな??ということ。
こればっかりは、発売して、実際に使用してみないと
わからないというところなんでしょうけど。。。
てなわけで、発売日に狙おうかと思っていたんですけど、
しばらく様子を見ようかと再検討中です。
書込番号:8960936
0点

ぱぴももさん
こんばんわ。
僕もこの携帯を狙っていて、ぱぴももさんと同じ所に目をつけました。
裏表が同色ではないのは少し格好よくないですよね…
隙間は店員に聞いたら、「まだ販売していないのでわからない」といわれました…
個人的には熱を逃がすための隙間かな…と思っていたのですが
よく考えればそこにゴミがつまると掃除が
面倒ですよね・・・
塗装に関しては、使ってみないとわからないですね…
個人差もあると思いますし…
発売が楽しみです。
書込番号:8961629
0点

自分もモック触ってきました!
自分が気になったのはスライドを閉じた時のクイックメニューの少なさですね(^^;)
まさか電話もメールの閲覧すらも出来ないとは
(--;)
せっかくタッチセンサーがもったいない。
自分はサイトなどをよく見たりするのでブックマークが使えてほしかったなぁ(T_T)
とても残念です
後は黒はだいぶ指紋が目立ちそうと思いました。高級感はあるんですけどねぇ;
書込番号:8962008
0点

私も触ってきました
裏が黒いのが気になって見てたら隙間からバネが見えてました。
他のスライド携帯もバネ見えるんでしょうか?
書込番号:8962020
0点

皆様、返信ありがとうございます♪
皆さんも、裏は同色の方がいいと思いますよねー。
本当に残念・・・。
隙間に関して、私が見た限りバネは気にならなかったです。
むしろ、F04の方がバネが目立ってましたから(^_^;)
黒は、たしかに指紋が目立ちそうですね。
それに、黒、茶は、側面の金属部分が塗装されているようで、
少し擦れただけで剥げてしまいそうな気がしました。
スライドを閉じた時のクイックメニューについて、
メールの閲覧が出来ないんですか??知りませんでした…。
なぜ出来ないんでしょうね。またまた残念。
docomoではスライド携帯が出始めたばかりで、技術がないのでしょうか?
だとするなら、もう1年ほど、スライド携帯は見送った方が懸命なのかしら?と
思ってしまいます。
他社に乗り換えもずっと悩んでいて、この機種が可愛かったから、N04に期待して
docomoに残留を決めたのに、この程度の仕上がりでしかないとわかった今、
やっぱり、乗り換えようかなぁ・・・と、改めて思い始めています。
書込番号:8963050
0点

モックを見てきました。
裏の黒部分に関しては個人的には気になりませんでした。
amadanaらしさで言うと黒が入っていた方がしっくりくると思いました。
それよりもボタン部分のツヤ感
が気になって、N705iのようなマットな方が好きでした。。
バネ部分は見えましたがあまり気にならず、塗料もN705iと同じ質感っぽかったのであまりハゲないような気がします。
pinkを予約していたんですが、メタリックな感じが安っぽくて嫌いなんでbrownに変更してもらいました。ちなみにbrownは予約がラストでした。
今N705iなんですが、思っていたのと少し違ったので少し悩み中です。
書込番号:8963985
0点

私も今日、モック触ってきました。
2年ぶりの機種変更で、操作感が改善されてる事を期待したんですが
やっぱりまだモサってますね。この機種に限った事ではなさそうですが。
でもデザインの格好良さでは群を抜いてますね。
とりあえず予約しときました。
書込番号:8965132
0点

冷モック触りました。
個人的に裏は黒いほうが
アマダナロゴが引き締まってカコイイと思います。
バネが見えようが
スライドの動きがスムーズで心地よいので文句ないです。
閉じたままメール見れなくても通話できなくても
慣れてしまえば全く問題ないレベルではないでしょうか?
(小生、現在折りたたみ使用)
アマダナはそもそもミニマルデザイン志向だと思うんで
小技を利かせつつこれだけSMARTなルックスにあれだけの機能を詰め込んだ冒険にまず驚き、
尚且つ、NECとしても基本的なケータイとしての使い心地には
妥協なく取り組んでいるようなので
これはきっと2年以上楽に使える名機になる予感がしてます!
茶の値段設定が少々ズルい気はしますが
これで少しでも買い手が減ればプレミアム感も同時に味わえてうれしいですねぇ♪
強いて言えば、スピーカーがモノラルだと判明したことがショック(´ぅω・`)
書込番号:8970613
0点

閉じたままでメール見れないんですか!?
それならF-03は閉じたまま見れる気がするのでFにしようか……
悩みます(汗
書込番号:8972175
0点

メールはやっぱり見れないみたいです;
確かクイックメニューで使えるのは
ワンセグ
フォトモード
ムービーモード
フォトスライドショー
ボイスモード
ミュージックプレイヤー
の6個だけだったとおもいます(--;)
書込番号:8973184
0点

閉じたまま、メールが見れないとなると、たしかに、悩みますね・・・。
明日発売ですよね。
今使ってる携帯も、そんなに優秀な携帯というわけでもないから、
N04でも不自由は感じないと思うんですけど、
せっかく買い替え、しかも2年は使わなければならないとなると、
やっぱり慎重になってしまいます。。。
ところで、ピンク・茶は塗装が剥げそうな気がしたんですけど、
皆さん、どう思われます?
書込番号:8973252
0点

どうもこんばんは。
確かに剥げそうな感じですよね。
個人的には白も気になってます。剥げないかどうか、、、
個人的になっているのは、ディスプレイの裏がスライドを繰り返すと後がつかないかどうかが心配なんですよね。
書込番号:8973429
0点

私、いまN705iのオレンジを使っていて、塗装はN04-Aと同じ感じなのですが1年使ってます(けっこう乱雑に使ってます…。。)が全然剥げないので大丈夫だと思いますよ。
書込番号:8977942
0点

なんだかんだと悩んだ挙句、実機を触ってみて、
購入しました〜(^_^)
色は白にしました。
塗装は、たぶん大丈夫そうだと思い、買うことに決めました。
文字を打つ時に、ボタンが小さいので打ちにくいと感じる方も
いるのかもしれませんが、ボタンに角度がつけてあるので、
私は、小さいながらも打ち安いのでは?と思いました。
ただ、0ボタンだけが押しにくい。端末の下ギリギリにあるので、
若干押しづらいです。そのうち慣れるかな?
唯一の不満。
充電器の差込む時に、差込口を開けると、カバーがプラ〜んとぶら下がります。
何度も開け閉めしているうちに、ポロっと取れそうなくらいプランプランです;
なので、充電用の卓上ホルダーを購入しました。
音楽を聞くときも同じ差込口を使うので、心配です。。。
書込番号:8980157
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > docomo SMART series N-04A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/07/23 18:50:35 |
![]() ![]() |
0 | 2010/11/29 0:06:18 |
![]() ![]() |
3 | 2012/12/07 16:21:10 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/10 15:18:51 |
![]() ![]() |
6 | 2011/08/30 22:51:16 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/24 12:01:02 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/13 18:14:26 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/13 23:17:50 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/16 15:48:13 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/29 21:19:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
