docomo SMART series N-04A
デザイン家電「amadana」とコラボレーションした3.0型液晶搭載スライド式ワンセグ携帯電話(docomo SMART series)
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 1月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A
メディアプレイヤーからMP3を変換してWMA再生していますが、音が割れて酷い本質になることが多くありませんか?特にイコライザーを使用するとバリバリと酷いです。こんなものなのでしょうか?同じ症状の方いっらしゃいますでしょうか?
書込番号:9398597
0点

私も色々試したのですが、最終的にMP3からの変換は早期にあきらめました。
MP3>WMAはやはりPC上でもノイズが乗る事が多いので。
よっぽどMP3が高レートならまだ軽減されるのですが・・・
それでも圧縮したものの再変換ですからおのずとノイズは乗りますよね。
CDから取り込んでも
WMPのバージョンが古かったり
PCのパワー不足(相性?判明してません)だったり
環境が違うと、同じ音源ソースでもノイズが乗ることがありました。
ちなみに変な箇所で飛んだり、ループしたり
最悪フリーズしたりする症状も出ました
ご参考になれば
書込番号:9407421
0点

キリネコさん
コメントありがとうございます。
音質は期待していなかったのですが、想像以上に悪いですね(T_T)
BLUETOOTH接続なのも原因かもしれませんが、ガッカリです。
Wolkmanを携帯と一台に纏められると考えていましたが無理ですね。
書込番号:9409397
0点

mp3をそのまま転送できればよいのですけれど。auみたいに。
やはり再再変換では音質の劣化は防げません。
WMPのせいかどうかは分かりませんが、CD>WMPで携帯に持っていって
なんとかポータブルプレイヤーレベルを保てるかなぁ?といったところです。
個人的にはBLUETOOTH接続は関係ないような気がします。
BLUETOOTHを使うプレイヤーとしての機能面にはまだまだ改良の
余地がたくさん残されてると思うので
その面から見ても、まだ、変わりに、というように素直には行かないと
思います
なにより電池がもたないので・・・・・^^;
書込番号:9416142
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > docomo SMART series N-04A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/07/23 18:50:35 |
![]() ![]() |
0 | 2010/11/29 0:06:18 |
![]() ![]() |
3 | 2012/12/07 16:21:10 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/10 15:18:51 |
![]() ![]() |
6 | 2011/08/30 22:51:16 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/24 12:01:02 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/13 18:14:26 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/13 23:17:50 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/16 15:48:13 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/29 21:19:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
