『やっと出た9.8mm薄での海外フルカバー3G+GSM』のクチコミ掲示板

docomo SMART series P-05A

カメラ非搭載のビジネス用折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 2月27日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ 重量:103g docomo SMART series P-05Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
docomo SMART series P-05Aをお気に入り製品に登録<11
docomo SMART series P-05Aのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『やっと出た9.8mm薄での海外フルカバー3G+GSM』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo SMART series P-05A」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series P-05Aを新規書き込みdocomo SMART series P-05Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo SMART series P-05A

クチコミ投稿数:5件

このP−05Aは、昨年(2008年3月)に登場したPROSOLIDμの後継。同じシリーズでP−04Aは、P705、6iμの後継。「9.8mmの超薄型と軽さを兼ね備え、必要最小限の機能を使い易くビジネスマンの為の最適モデル」と一般的に絵に描いたようなコンセプトの具現モデル。P706i(2008年7月)でアンテナ無しのワンセグ機能を追加し薄い基盤上での更なる機能追加に努力がうかがい知れる。私もP705iμに2008年2月、発売当日に行き、薄さに惚れ込んで衝動買いしました。今でも機能には満足。今回の目玉は、やはり海外でのローミングでGSMの追加。当初、簡単と思われたGSMエリア(私の出張では主にアメリカ、中国)が使えなかった。ようやっとこのP−04A,05Aで可能となった。P705iμからスタートしてもうすぐ1年を迎えるこの基盤を用いたシリーズ。10mm切りに固守するあまり「閉じた状態」が実は結果として「うっすら」浮き上がる慢性不具合がある。原因は「Key左横の配線もしくは押し込んだ基盤とパーツが少し出っ張る。」ことらしい。の不具合が無くなっていると良いのだが。。。

書込番号:8927304

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > docomo SMART series P-05A」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

docomo SMART series P-05A
パナソニック

docomo SMART series P-05A

発売日:2009年 2月27日

docomo SMART series P-05Aをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング