『P-02Aのシークレット機能について教えて下さい。』のクチコミ掲示板

docomo STYLE series P-02A

スイングスライドを採用した3.1型液晶搭載スライド式ワンセグ携帯電話(docomo STYLE series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 1月26日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:510万画素 重量:137g docomo STYLE series P-02Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『P-02Aのシークレット機能について教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo STYLE series P-02A」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series P-02Aを新規書き込みdocomo STYLE series P-02Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A

スレ主 キセツさん
クチコミ投稿数:4件

P-02Aのメールの受信や送信履歴のシークレット機能はどうなっているのでしょうか?
シークレット登録されているフォルダは、シークレット時はどうなっているのですか?
例えば:シークレット時はフォルダが消えてしまうとか、受信履歴が消えてしまうとか・・・。
又、シークレット登録されている電話番号の発信履歴や着信履歴はどうなるのでしょうか?
購入を考えています。どちら様か教えて下さい。

又、今はD903iを使用しているのですが、シークレット機能は同じなのでしょうか?

書込番号:9005033

ナイスクチコミ!0


返信する
*coco*さん
クチコミ投稿数:4件 docomo STYLE series P-02Aのオーナーdocomo STYLE series P-02Aの満足度4

2009/01/28 22:19(1年以上前)

シークレット登録した電話帳は
シークレット時は表示されません。

着歴・リダイヤルは 登録名でなく
電話番号が表示されています。

メールは 私はフォルダにロックをかけていて
暗証番号で解除してます。

他の方法もあるんでしょうか?

書込番号:9005140

ナイスクチコミ!0


スレ主 キセツさん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/29 17:44(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。

度々の質問ですが・・・・。
シークレット時は、ファルダが消えてなくなり、シークレットを解除するとフォルダが現れるといった状態になりますでしょうか?
暗証番号でフォルダを確認すると言う事は、シークレットを掛けていることがバレバレなのがいやなので・・・。
D903iにはこのような機能がついているため・・・お聞きしました。

書込番号:9008669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/01/29 18:00(1年以上前)

Dを使っているということはシークレット機能というよりもプライバシー機能ですね。
DやFが搭載しているプライバシー機能は後はSHの新しい機種(SH-01AやSH-03A)ぐらいしか搭載していません。
メール受信自体を隠せたり、メールフォルダごとないように見せるのはD、F、SHだけですね。

書込番号:9008752

ナイスクチコミ!0


スレ主 キセツさん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/29 22:57(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
もう少し質問させて頂きますが、よろしくお願い致します。

プライバシー機能だったんですね。勉強になります。
以前、SH906iを購入したのですが、906にはプライバシー機能はついていませんでした。
今の新機種はついているのですか?・・。

又、以前「F」は使用していましたが、おっしゃる通り「フォルダ」が消えました。
今の新機種も同じと考えたらいいのですか?

ドコモショップでも教えてくれるのでしょうか?

どうしても、Dと同じP-02Aがよかったのですが、無理なようです。
フォルダにシークレットをかけているのが、わかるのですか?

何度も同じことお聞きしてすみません。
高い買い物なので・・。

書込番号:9010420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/01/30 10:56(1年以上前)

どうやらSH-01Aなど、最新のモデルからSHのシークレット機能が拡張されたようです。
SH906iまではなかったように思いますよ。

Fに関しては新機種も同じと思ってもらって大丈夫です。
むしろ拡張されてますから、もう少し細かい部分の設定ができるようになっています。
ドコモショップでも教えてくれると思いますが、おそらくは細かい仕様まで把握してる店員さんはごく少数じゃないでしょうか。

P-02Aの場合はフォルダにシークレットをかけるようになりますが、
「おそらくはフォルダに鍵マークが付き、開こうとするとパスワードを求める」仕様だと思います。
ただ、P-02Aの仕様については私も完全には把握しかねるので、ドコモショップにて実機を出して確認されると確実ですね。

書込番号:9012263

ナイスクチコミ!0


スレ主 キセツさん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/30 22:51(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

凄く参考になりました。

今最も適している機種は「F」かな〜って思いました。

書込番号:9015336

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > docomo STYLE series P-02A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo STYLE series P-02A
パナソニック

docomo STYLE series P-02A

発売日:2009年 1月26日

docomo STYLE series P-02Aをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング