


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A
現在、P905iを10ヶ月ほど使用しています。
しかし、デザイにに少し飽きてきたのとスライド式携帯に興味があるので機種変更をしようと考えています。
そこで質問なのですが…機種変更時にはどれくらいの費用がかかりますか?
実際に使用されたかた…使い心地はどうですか?教えてください。
書込番号:9007615
0点

出たばっかなので、機種変更代は多分新規と値段は一緒ぐらいだと思いますァ
私は知り合いに安くして貰ったので、比較になりませんが…。
以前P905iを使ってましたが、機能面は継承しつつレスポンスなどは断然によくなってると思います。
後は、スライド端末になった為今までとは違った使い勝手でPを満喫することが出来ています!
書込番号:9007709
0点

新規及び12ヶ月以上の機種変(買い増し)の場合で56,280円(以上)なので、12ヶ月未満の場合はプラスαの支払いが発生すると思います。
具体的にはお目当てのお店で聞いてみてください。
書込番号:9007765
0点

10ヶ月だと8万位ですね。
あと2ヶ月待てば6万位です。
書込番号:9008665
0点

そんなに高いのですね…ォ
あと2ヶ月はとりあえず今のままでいようと思います!
ちなみに…次に新しい機種がではじめるのはいつ頃なのでしょうか?
書込番号:9008691
0点

次の機種は、5〜8月頃じゃないですかね。
まだ、全機種が揃っていないので、発表もまだ先じゃないかと。
フェイントで企画端末は出るかも知れませんね。キッズケータイF-05A等
書込番号:9009573
0点

機種によって違いますよ。ちなみにPー02Aはダイレクト割がないのでバリューの場合、頭金はショップによって違うので…頭金は抜きに考えて+5000くらいだと思いますよ。ショップ確認した方が良いと思いますよ。ちなみに12ヶ月未満のブラス額と頭金の部分は一緒に割賦にならないのでポイントを使うか現金での支払いになりますよ。
書込番号:9009798
0点

機種変更にかかる費用もお店によって違うんですね。。
週末、DOCOMOショップへいってみようと思います。
実際に手にとってみた感じもどんなのか見てみたいので!
書込番号:9009921
0点

携帯ショップで5ヶ月しか使用していない機種をP-02Aに変えました。12ヶ月未満なので頭金が必要で5千円弱、現金で払いましたがショップのサービスで3千円の商品券を貰いました。残りの分割は共通の金額です。私の購入した所で言うと12ヶ月以上の人と差額は二千円位に、なりますね。
書込番号:9012865
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > docomo STYLE series P-02A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/10/27 16:59:54 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/08 13:08:55 |
![]() ![]() |
0 | 2012/04/18 1:50:04 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/27 17:33:00 |
![]() ![]() |
0 | 2012/02/25 23:09:57 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/25 21:08:01 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/15 20:03:50 |
![]() ![]() |
0 | 2010/06/20 3:09:42 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/13 21:40:38 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/09 21:20:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
