


PC用テレビチューナー > SKNET > MonsterTV HDUS SK-MTVHDUSF
D○LLのサポートに、地デジチューナーの購入を検討していると電話したところ、こちらのメーカーの新製品、ダブルチューナータイプを勧められました。
でも、ダブルは要らないから、この製品にしようかと思ったのですが、口コミを拝見したところ、やめたほうがいいのか?と不安になりました。
PCのスペックは、「チューナーを接続すれば、見れますよ」と言われました。
予約録画ぐらいはしたいのですが、付属のソフトは使わないほうがいいのでしょうか?
また、他のチューナーでおすすめがあれば、教えて頂きたいのですが。
よろしくお願いします。
書込番号:9217826
0点

DELLを伏字にする必要ないですよ。
あとDELLがこのSKNETを進めるのは多分OEMで購入しているメーカーだからだと思います。
HDUSがどういう機能を持つ製品化はHDUS Wikiをググって見れば分かりますがここでは書き込みできない内容ですしメーカーの保証外の使い方になります。
書込番号:9218473
0点

仕様外の動作はサポート対象外でしょう、自己責任で。
録画いた番組はダビングできないはずですが、構わないのでしょうか?
書込番号:9218596
0点

キツネのお面さま
ありがとうございます。今、くぐってみましたが、わかったようなわからないような。
といったレベルなのですが、予約録画と視聴さえできれば、多くは望まないのですが、
そういった場合は、これで大丈夫なのでしょうか。。。。
それとも、ほかのメーカーのほうが、初心者向けですか?
すいません、ホント分からなくて。
書込番号:9218621
0点

こんばんは、threerabbitsさん
threerabbitsさんの用途には十分でしょうね。
ただ、この手のチューナーは初心者向けではないと思いますよ。
書込番号:9218717
0点

これでいいんじゃないですか?
DELLが勧めてきてるんだから、十分初心者向けのチューナーだと思います。
それにDELLでOEMしてるって事はある程度の動作検証も行ってる裏付けでしょう。
あえて他社製を買うより初心者向けだと思います。
ただ、このチューナーの純正ソフトは使いにくいみたいですね。
(純正ソフトは使ってないので個人的意見ではありませんし、使いやすさは「慣れ」もあるので一概には言えませんけど。)
それとスレ主さんがスキルアップされた時に別の使い方もできるチューナーなので、持ってて損はないと思いますが。(^^)b
書込番号:9218866
0点

キツネのお面さま
空気抜き様
クレソンでおま!さま
投稿も初めてなので、こんな形で返信いたしますことをお許しください。
貴重なご意見をありがとうございます。
デルのサポートの方は(いつも嫌なのは、日本人ではないので、マニュアル通りの受け答えしかしてくれない)、確かDVDにも録画できるといったような気がします。すいません、あやふやで。
自分でもメーカーのウエブサイトを見て、パソコンでDVD-RWに録画、テレビの画面で再生はできるのだろうと思っていたのですが。
デルのホームぺージでは、このほかにバッファロ-のDT-H50/U2もありましたが、こちらはダブルじゃないとの理由で、勧められませんでした。
こちらのほうがよさそうでしょうか。
先ほどは、視聴、予約録画だけと申し上げましたが、録画(DVD録画、HDDからDVD)を希望しています。
度々、くどいようですが、教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:9218990
0点

こんばんは、threerabbitsさん
SKNetの製品でDVDにダビングできるのはダブルチューナーのモデルだけです。
※録画番組のDVDメディア等へのムーヴ(移動)には対応しておりません。
※録画された番組は録画されたパソコンのみで再生されます。
と書かれていますので、この製品では無理です。
DVDやBDへのダビングなら、IOやバッファローの製品になりますよ・・・
書込番号:9219023
0点

DELLのサポセンが信用できないようでしたら、スレ主さんのパソコンでまずこの機種が使えるかどうか判定してくれる以下のソフトを走らせてみてください。(私もサポセンは基本的に信用はしてませんが・・・(笑))
「HD check tool」
http://www.sknet-web.co.jp/download/application.html#mtvhdus
確かにDVDへ録画(ムーブorダビ10)できますが、地デジの場合データ量がハンパないのでDVD1枚に1時間も撮れませんよ。そこから奥へ踏み込むにはご自身のスキルアップ(&パソコンの強化も?)が必要になってきます。それはこの機種に限ったことではありません。
バッファローのは使ってないのでわかりません。SKのは凄く小さい&リモコン付きで置き場所に困りません。安売り店なら8000円前後で入手可能でしょう。コストパフォーマンスもいいと思いますが。
書込番号:9219128
0点

訂正
誤:DVDへ録画(ムーブorダビ10)できますが
正:某フリーソフトを使えばDVDへ録画できますが
純正ソフト使ってないので知らなかった、、、失礼。m(__)m
書込番号:9219152
0点

クレソンでおま!さま
MONSTER TV HD というのは、インストールできました。ディスクトップ上のアイコンをクリックしたら、チューナーが接続されていないと出ました。(当たり前ですね。)
これができたら、とりあえず使えるということでよろしいのでしょうか。
空気抜きさま
ダブルチューナーとの違いがわかりました。
恥ずかしながら、まだDVDのレコーダーを持っていないので、近い将来、それも買いたいと思ってます。
パソコンでは、ちょこっと視聴するぐらいにしたほうが、身の程にあっているような気がしてきました。
皆様、いろいろご親切に教えてくださって、ありがとうございました。
書込番号:9219391
0点

今月20日にSK-MTVHDUC MonsterTV HDUC(新型)でます。値段も変わらないので新しいのを待って比較してから購入でも良いと思います。身近にPCに詳しい方がいれば、現行機種でフリーソフトによってかなり便利な使い方ができます。
書込番号:9236912
0点

呑人さま
お礼が遅くなり申し訳ございません。
さっそく調べて、検討いたします。
身近には、あまり詳しい人がいないのですが、私もスキルアップして頑張っていこうと思います。
また何かございましたら、よろしくお願いします。
ありがとうございました。
書込番号:9248442
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SKNET > MonsterTV HDUS SK-MTVHDUSF」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2012/08/26 16:18:47 |
![]() ![]() |
5 | 2009/03/11 13:59:14 |
![]() ![]() |
6 | 2009/03/11 23:18:13 |
![]() ![]() |
12 | 2009/03/15 11:18:54 |
![]() ![]() |
5 | 2009/03/13 9:55:50 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/08 18:15:36 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/09 21:22:25 |
![]() ![]() |
7 | 2009/03/03 22:41:36 |
![]() ![]() |
7 | 2009/03/01 4:02:51 |
![]() ![]() |
7 | 2009/03/04 14:19:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
