


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (シャンパン)
こんにちわ。S101のSSDをスーパータレント社の64GBに交換しました。交換後の処理速度を確認するためCrystalDiskMark2.2で測定しました。
・・・が、出た結果が良いのか悪いのかが分かりません。どこの数字を見てどれぐらいなら早い、どれぐらいなら遅いと判断すればよいのでしょうか?SSD交換前は測定していません。また測定時は他のアプリケーションは停止しておいたほうが良いのでしょうか?
どなたか教えてください。
以上です。
書込番号:9393885
0点

個人的にはHD Tune ProのがおすすめだけどProは有償だしなぁ・・・。
>SSD交換前は測定していません。
>また測定時は他のアプリケーションは停止しておいたほうが良いのでしょうか?
なんで交換前を計測しないんですか?
交換後と比較すればはっきりするんじゃ?
できれば何もアプリケーションを動かしてない方が良いベンチマーク結果を得られうことが多いです。
書込番号:9393925
0点

SSD交換前には、ベンチマーク測定のことを知らなかったからです。自分は目安の値が知りたいのです。
書込番号:9394009
0点

別に目安とかないとは思いますよ。
他のSSDのベンチマークの結果なら価格の掲示板にもSSが大量に貼られているので
それと比較すればいいのでは?
Eee PC 4G-XのSSDと比較して喜んでもいいし
intelのSLCのSSDと比較してがっかりしてもいい。
書込番号:9394050
1点

bokoboko_123さんこんにちは。
>SSD交換前には、ベンチマーク測定のことを知らなかったからです。自分は目安の値が知りたいのです。
下のホームページに測定値が掲載されています。比較してみて下さい。
「薄型デザインと高速起動が魅力のミニノート アスース「Eee PC S101」」
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMIT23000020112008
以上、えいきちでした。
書込番号:9394065
0点

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0811/20/news047.html
>ASUS「Eee PC S101」の真価を問う
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20081120/1021178/?P=2
>スリムボディーと高速SSDが魅力! アスース「Eee PC S101」はネットブック決定版か?
書込番号:9394068
0点

bokoboko_123さん、
SSDを換装して、体感速度は変わりましたか?
それが一番の尺度ですヨ。
ベンチマークが速くても体感速度は速くないこともありますし、体感速度の変化が分からないくらいでしたら、そもそも手間暇かけてベンチマークをしても、数値の違いはたいした事ないと思いますよ。
20数年前から、いろんな種類のPCベンチマーク・ソフトがありますが、基本的には自己満足の世界です。
まあ、そう理解した上で実行している人が大半だとは思いますが。
書込番号:9394162
0点

スレ主です。
皆さん、ありがとう御座いました。
参考にさせて頂きます。
これからもよろしくお願いします。
書込番号:9394274
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC S101 (シャンパン)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2014/01/16 20:48:02 |
![]() ![]() |
14 | 2012/06/06 23:06:10 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/25 11:12:42 |
![]() ![]() |
9 | 2011/09/09 1:19:29 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/03 17:23:09 |
![]() ![]() |
5 | 2011/03/20 12:43:34 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/29 13:34:38 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/13 20:31:07 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/03 23:24:00 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/13 21:01:35 |