『DOSで、一太郎だけが動かない?』のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

Eee PC S101 (グラファイト)

Atom N270/16GBのSSD/Draft 2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた10.2型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルノートPC(グラファイト)。市場想定価格は69,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.2型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.06kg Eee PC S101 (グラファイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC S101 (グラファイト)の価格比較
  • Eee PC S101 (グラファイト)のスペック・仕様
  • Eee PC S101 (グラファイト)のレビュー
  • Eee PC S101 (グラファイト)のクチコミ
  • Eee PC S101 (グラファイト)の画像・動画
  • Eee PC S101 (グラファイト)のピックアップリスト
  • Eee PC S101 (グラファイト)のオークション

Eee PC S101 (グラファイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • Eee PC S101 (グラファイト)の価格比較
  • Eee PC S101 (グラファイト)のスペック・仕様
  • Eee PC S101 (グラファイト)のレビュー
  • Eee PC S101 (グラファイト)のクチコミ
  • Eee PC S101 (グラファイト)の画像・動画
  • Eee PC S101 (グラファイト)のピックアップリスト
  • Eee PC S101 (グラファイト)のオークション

『DOSで、一太郎だけが動かない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eee PC S101 (グラファイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC S101 (グラファイト)を新規書き込みEee PC S101 (グラファイト)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

DOSで、一太郎だけが動かない?

2008/12/20 14:32(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)

スレ主 zzfurさん
クチコミ投稿数:134件

いまさらだけど、DOSソフトが動くか実験しました。
windows98のドス(1999・05・05)で、
ロータス123や桐やVZなどがさくさく動きましたが、
一太郎V5が動きません(起動時にハングアップします)。
dosをインストールして実験された方おられますか?

ちなみに、configは下記です

files=20
buffers=20
dos=HIGH,UMB
rem stacks=9,256
device=himem.sys /testmem:off
device=emm386.exe RAM X=C800-CFFF
DEVICEHigh=BILING.SYS
DEVICEHigh=JFONT.SYS /MSG=OFF
DEVICEHigh=JDISP.SYS /HS=LC
DEVICEHigh=JKEYB.SYS /106
devicehigh=ramdrive.sys /E 2048
lastdrive=z
DEVICEHIGH=D:\ATOK8\ATOK8A.SYS /UCF=D:\ATOK8\ATOK8.UCF
DEVICEHIGH=D:\ATOK8\ATOK8B.SYS



よろしくお願いします。

書込番号:8812238

ナイスクチコミ!0


返信する
u-popoさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:109件

2008/12/20 16:29(1年以上前)

>一太郎V5が動きません(起動時にハングアップします)。

コンベンショナルメモリが足りないのではないでしょうか?

書込番号:8812677

ナイスクチコミ!0


スレ主 zzfurさん
クチコミ投稿数:134件

2008/12/20 16:38(1年以上前)

たぶん十分あると思います。

書込番号:8812715

ナイスクチコミ!0


スレ主 zzfurさん
クチコミ投稿数:134件

2008/12/20 17:00(1年以上前)

メモリの種類 合計 使用 空き
---------------- -------- -------- --------
コンベンショナル 640K 101K 539K
上位 0K 0K 0K
予約済み 0K 0K 0K
XMS メモリ* 1,038,97 1,851K 1,037,12
---------------- -------- -------- --------
全メモリ 1,039,61 1,952K 1,037,66

全 1MB 未満メモリ 640K 101K 539K

全 EMS メモリ 32M (33,947,648 バイト)
空き EMS メモリ* 32M (33,341,440 バイト)

* EMM386 は EMS メモリをシミュレートするために XMS メモリを使っています.
空き EMS メモリは空き XMS メモリの変更によって変わることがあります.

最大実行可能プログラムサイズ 539K (551,888 バイト)
最大空き上位メモリブロック 0K (0 バイト)
MS-DOS はハイメモリ領域に常駐しています.

書込番号:8812815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2008/12/20 17:04(1年以上前)

>たぶん十分あると思います。

確かめたほうがいいかもしれません。

書込番号:8812832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/12/20 19:58(1年以上前)

質問と直接関係ありませんが、Windows98のDOSをインストールするって、どういう事ですか?

書込番号:8813616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2008/12/20 23:04(1年以上前)

PC-DOS用の一太郎って、コンベンショナルメモリはどのくらい必要でしたっけ?

NEC PC9801用の一太郎は、たしか540KBでは若干不足だったような気がするんですが。
むかし、9801ではコンベンショナルを600KBくらい空けて使っていたような気が。

書込番号:8814616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/12/20 23:59(1年以上前)

一太郎V5って、JustWindowっていう独自のウインドウシステムを使っているので動かなかったりして。
ところでそれらのDOSソフトって、DOS/V版なんですよね?

書込番号:8814960

ナイスクチコミ!0


スレ主 zzfurさん
クチコミ投稿数:134件

2008/12/21 00:21(1年以上前)

ありがとうございます。
IBM535Eで使っていました。
もちろん、DOS/V用です。
メモリーたりませんか?
よろしくおねがいします。

書込番号:8815076

ナイスクチコミ!0


スレ主 zzfurさん
クチコミ投稿数:134件

2008/12/21 00:29(1年以上前)

PCDOSではハングアップしてDOS自体動きませんでした。
でWIN98についているDOSなら動いたので(あたりまえか!)、その中でアプリが動くかどうか実験中で、一太郎V5 for dosV だけが動きません・・・

書込番号:8815141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/12/21 09:27(1年以上前)

もしかして、PC-DOSが動かないのと同じ理由じゃないでしょうか?
JustWindowって、結構ハードウェアを直接操作したりしてるでしょうからね。

見当違いなレスだったら、ご容赦ください。

書込番号:8816235

ナイスクチコミ!0


スレ主 zzfurさん
クチコミ投稿数:134件

2008/12/21 12:03(1年以上前)

都会のオアシスさん、ありがとうございます。
そうかもしれませんね。
まあ、他のDOSのアプリが動くので、分かりませんでした。
もう自分には打つ手がありません・・・・・

書込番号:8816888

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Eee PC S101 (グラファイト)
ASUS

Eee PC S101 (グラファイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

Eee PC S101 (グラファイト)をお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング