


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)
S101を買ったので、初めてデーター通信を試みました。
旅行の時の緊急時に通信できることを確認したかったのですがうまくいきません。
機種W63SA。手順に従い、w63saのdriverをダウンロード。高速通信での導入を確認してOK。
au CDから、パケット最適化のソフトをダウンロードして導入実行。
w63saをUSB接続して、device managerで確認すると、portとUSBに
W63SA High speedが表示される。COM4
TCP/IP設定をw63saマニュアル通りに設定したが接続できず。
他のPCで行ったが同様。
ダイアルアップネットワーク(TCP/IP)を設定するで設定。
S1011PCでは、利用可能なデバイスが見つかりません。
ネットワーク接続のプロパティでは、モデムcom1になっている。
com4を選択しないといけないはず? propatyを見たが変更し方がわからない。
他のLENOVOノートでは、やはり、内臓MODEMを選択したが、com1のを選択。
これもcom4ではないといけないはず。ちなみに接続を行ってみると、
応答がありませんとなる。
どなたが試した方はいらっしゃいませんか?
書込番号:9078008
0点

うちのau携帯はW63CA。
パケットカウンターの状況表示をさせて、接続をクリック、で繋がります。
うちでは、ってことで。
書込番号:9078067
0点

>完璧の璧を「壁」って書いたのさん
ありがとうございます。
先日岡山に行ったら空港でホットスポットの無料の無線LANが使えました。
auのデーター通信はCOMポートが4で作られているのに、ネットワーク接続ではCOM1になってしまい、COM4に変更できません(やり方がわかりません)。これが原因だと思います。auでの接続はあきらめます。
でも無線LANがただで使えそうなのでau データー通信はすごく高くつくとのことなので使わなくて済みそうです。
それと、携帯データー通信ならBMobileがよいと聞いたので携帯のデーター通信をこのS101ノートPCで行うときは、他の携帯を検討してみます。
書込番号:9115507
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2014/01/16 20:48:02 |
![]() ![]() |
14 | 2012/06/06 23:06:10 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/25 11:12:42 |
![]() ![]() |
9 | 2011/09/09 1:19:29 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/03 17:23:09 |
![]() ![]() |
5 | 2011/03/20 12:43:34 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/29 13:34:38 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/13 20:31:07 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/03 23:24:00 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/13 21:01:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
