


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)
本機の購入を予定していまして、購入後所有しているOffice2003をインストールしたいと思っているのですが、これをインストール際には外付ドライブを別途購入してCDから読み込まないとインストールできないものでしょうか。それとも、USBメモリにコピーしてUSBメモリからインストールするとか、その他のインストールの方法はありますでしょうか。
後者の場合、USBに移す際の注意点やUSBからインストール際の注意点、その他のやり方がありましたら詳しく教えていただけると助かります。初心者につき初歩的な質問で恐縮ですが、お知恵を拝借できると大変助かります。
書込番号:9292243
0点

>USBメモリにコピーしてUSBメモリからインストールする
普通にCDの中身を全部、USBメモリにコピーして、
コピーしたファイル中の、Setup.exeを起動すれば、
Office2003でも、可能なようです。
(但し、USBメモリから一旦、内蔵SSDに適当なフォルダを作って、そこへコピーしてからのほうがいいかもしれません。)
(自分のものであれば、ライセンス的にも大丈夫でしょう多分。)
書込番号:9292262
1点

>購入後所有している
ここが引っかかるんですが
そのCD-ROMは普通にお買い求めになったものですか?
それとも他のPCについていたものですか?
後者なら
ライセンスの問題が引っかかるから
インストールそのものはmasapoyoさんの方法でできると思いますが
ライセンス認証がされないような気がします
書込番号:9292278
0点

masapiyoさん、万年睡眠不足王子さん
早速のアドバイスありがとうございます。
所有のソフトは正規で購入したのもので、使用しているノートPCにのみインストール(インストールはこのPCだけで他にはしておりません)したものなので、大丈夫かなと思いお聞きしました。詳細な回答ありがとうございました。
きこりさん
おっしゃるとおりなのですが、USBメモリからのインストールが出来ないのであればS101購入の際に一緒に外付ドライブも購入しなければならないのかと思いまして先に質問させていただきました。みなさんのアドバイスに従ってトライしてみます。
書込番号:9292323
0点

>所有のソフトは正規で購入したのもので、使用しているノートPCにのみインストール
パッケージ版なら2台までインストールできるようです
http://bbs.kakaku.com/bbs/00200917476/SortID=9207508/
なのでライセンスの問題はとりあえず消えます
書込番号:9292479
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2014/01/16 20:48:02 |
![]() ![]() |
14 | 2012/06/06 23:06:10 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/25 11:12:42 |
![]() ![]() |
9 | 2011/09/09 1:19:29 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/03 17:23:09 |
![]() ![]() |
5 | 2011/03/20 12:43:34 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/29 13:34:38 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/13 20:31:07 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/03 23:24:00 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/13 21:01:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
