『オフィス2007のインストールについて』のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

Eee PC S101 (グラファイト)

Atom N270/16GBのSSD/Draft 2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた10.2型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルノートPC(グラファイト)。市場想定価格は69,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.2型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.06kg Eee PC S101 (グラファイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC S101 (グラファイト)の価格比較
  • Eee PC S101 (グラファイト)のスペック・仕様
  • Eee PC S101 (グラファイト)のレビュー
  • Eee PC S101 (グラファイト)のクチコミ
  • Eee PC S101 (グラファイト)の画像・動画
  • Eee PC S101 (グラファイト)のピックアップリスト
  • Eee PC S101 (グラファイト)のオークション

Eee PC S101 (グラファイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • Eee PC S101 (グラファイト)の価格比較
  • Eee PC S101 (グラファイト)のスペック・仕様
  • Eee PC S101 (グラファイト)のレビュー
  • Eee PC S101 (グラファイト)のクチコミ
  • Eee PC S101 (グラファイト)の画像・動画
  • Eee PC S101 (グラファイト)のピックアップリスト
  • Eee PC S101 (グラファイト)のオークション

『オフィス2007のインストールについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eee PC S101 (グラファイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC S101 (グラファイト)を新規書き込みEee PC S101 (グラファイト)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

オフィス2007のインストールについて

2009/07/24 22:38(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)

クチコミ投稿数:3件

こんにちは。はじめまして。
外出用として薄型の本商品を購入しようと考えています。
すでにお使いの皆様、使い勝手はいかがですか?
ストレスなくお使いでしょうか。

さて、ご質問なのですが、オフィスを利用するのですが、別売りとのこと。
ネットPC用のオフィスソフトもあるようですが、4〜5万円くらいすると聞きました。

デスクトップ用のオフィス2007は持っているのですが、これをライセンス2台目として本製品にインストールする場合、実際にどのようにすればよいのでしょうか?
まったくわからないので詳しい方ご教示くださいますようよろしくお願いたします。

USB経由でコピーするのでしょうか?
どこからどのようにコピーすればよいのか手順を教えていただけるとたいへん助かります。

書込番号:9902448

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/07/24 22:55(1年以上前)

>ネットPC用のオフィスソフト

とは?


>デスクトップ用のオフィス2007

とは?

メーカー名と製品名など正確な名称を正しく使いましょう。


Microsoft Officeでは、単体の箱売り製品はデスクトップPCとモバイルPCの双方にインストールして使うことが認められています。
それ以外のMicrosoft Officeは1個の製品で1個のPCのインストールのみです。



>USB経由でコピーするのでしょうか?

USB経由でコピーとは?
Microsoft Officeのインストールは、インストールファイルがWindows Explorerで読める状態ならどのような方法でも構いません。

書込番号:9902559

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/07/24 22:59(1年以上前)

手元にあるOfficeがあらかじめPCにインストールされたプレインストール版の場合は、そのPCでしか使えません。
別途製品版を購入したのであれば、もう一台ノートPCにインストールできます。2台をネットワークでつなぎ、デスクトップのCDドライブを共有してネットワークからみれるようにしてOfficeのCD-ROMを入れて、ノートから参照します。分からなければCD-ROMの内容をそのまま全部USBメモリにコピーしてノートPCから開いてください。

書込番号:9902580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/07/24 23:26(1年以上前)

OpenOfficeを使用するのはどう?

書込番号:9902763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/24 23:54(1年以上前)

  購入後、9か月が経ちますが問題なく使用しております。
  (色は違いますが)

>ストレスなくお使いでしょうか。
 
 最初はストレスを感じていましたが、最近では
 あまり期待していないこともあってたまに使用
 すると意外と便利だったりしています。

 

書込番号:9902922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/07/25 00:20(1年以上前)

>さて、ご質問なのですが、
の文字はもっと前に出てくるべきと思われますが。まあ、それは置いといて。

このノートPCにディスク版のオフィス2007をインストールする方法ですが、デスクトップPCでオフィス2007のディスクの中身をすべてUSBメモリかUSB外付けHDD(無ければ購入する)にコピーし、それをこのPCにコピーしてSETUPファイルをクリックしてインストールする。
それかUSB外付けDVDドライブを購入して、それをこのPCに接続してインストールする。
ライセンスの問題は別にあるのでお忘れなく。

書込番号:9903071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2009/07/25 08:27(1年以上前)

↑そんなこと教えなきゃいいのに

書込番号:9903948

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Eee PC S101 (グラファイト)
ASUS

Eee PC S101 (グラファイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

Eee PC S101 (グラファイト)をお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング