LHD-ED1000U2L
省電力機能/電源連動機能/セキュリティスロットを備えたUSB2.0対応外付型HDDユニット(1TB)。本体価格は25,300円



外付けHDD・ハードディスク > ロジテック > LHD-ED1000U2L
現在キューブタイプのウインドウズデスクトップ、ノート等使っておりましたが、久々にマックブックを
購入!あまりの使いやすさに、ウインドウズ関係を極力なくしたいと思っております。そこで質問ですが、
基本的にタイムマシーンでのを考えておりますが、データ関係はマックとウインドウズの両方での
使用もできればと思っております。 タイムマシーンでのバックアップ、マック、ウインドウズでの
データストレージとの共用、こんな虫の良い使い方はできるのでしょうか?詳しい方教えてください。
書込番号:9395336
0点

MACとWindowsで共用したいならフォーマットはFAT32にすれば問題ない(はず)。
外付けHDDはFAT32でフォーマットされているのがほとんどなのですがこれはNTFSでフォーマットされているようでそのまま使えませんね、FAT32にフォーマットし直す必要があります。
書込番号:9395989
0点

FAT32だと1ファイルが4GBを超えるファイルが扱えませんのでご注意を。まぁ、動画編集などをしない限りはこれが問題にはならないと思いますが。
書込番号:9396000
0点

>動画編集などをしない限りはこれが問題に
==>
最近はユーザが増えてる自前のシステムリカバリー作成ソフトだと 4Gは普通に超える。
まぁ、分割保存機能があるのを選べばよいのだが, FATだと分割されたファイルは管理が面倒になる。...
書込番号:9397431
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジテック > LHD-ED1000U2L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/04/21 13:52:13 |
![]() ![]() |
3 | 2010/12/20 20:13:04 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/11 3:02:48 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/06 13:30:30 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/26 20:06:47 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/26 14:38:40 |
![]() ![]() |
6 | 2009/09/07 21:48:26 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/09 19:49:10 |
![]() ![]() |
8 | 2009/08/09 19:58:04 |
![]() ![]() |
6 | 2009/06/26 22:56:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





