


今後このドライブに換装してBDも見れるノートを作ろうと考えています。
私が調べた結果
I・O DATAの外付けBDドライブでも
CPU PentiumD 3.2GHz以上
ビデオメモりー 256MB以上
の性能が必要だと分かりました。
今後交換しようとしているパソコンのCPUがCoro2DuoT5500@1.66GHzで
VRAMが225MBぐらいが最大なのですが
BDの再生は可能でしょうか?
書込番号:9072287
0点

問題はグラフィックチップ。
支援機能があるチップなら希望はあるが…
載せようとしているマシンのモデル、型番がわかれば具体的な回答が聞けるかも。
書込番号:9072438
0点

BDの再生可能なスペックということは要は1920x1080のmpeg2をCPUパワーでデコードできればいいってことですよね?
でも1920x1080のmpeg2のトレーラー映像とかネット探してもないかな・・・。
Final Fantasy XIII Trailer HD 1080p
http://finalfantasy-xiii.net/2009/01/29/final-fantasy-xiii-hd-1080p-new-trailer-download.html
これがたぶんH.264なんでデコードに要すスペックは同等かH.264のが上なんで
これがまともに再生できれば可能っぽさそう。
書込番号:9072830
0点

私の環境(下記[9031592])のばあい、CPU使用率は30±10%程度で再生できています。
ただし、グラフィックにHD再生支援機能があります。
書込番号:9077503
0点

多分ノートだと、動画再生が弱いチップが載っているのではないかと思います。
そうなるとCPUに掛かる負担が大きくなります。
書込番号:9078353
0点

brightdown さんへ
パソコンによっては、コンテンツ保護された映像を再生すると「著作権保護エラーが発生
しました。著作権保護(COPP/HDCP)に対応したモニタ、グラフィック環境が正しく接続
されているかどうか確認してください。」と表示される場合があるのでノートPCの環境を考えて
から換装しないと損しますよ。(特にグラッフィックチップがCOPP/HDCP対応でない場合)
書込番号:9081525
0点

皆さんありがとうございます。
湘南のハイウェイスターさん
の紹介の動画はCore2DuoT7250@2GHzでも時々画像だけ止まったりしたので確実にT5500では無理そうです。
撮る造さん
のおっしゃっていたCOPP/HDCP対応ですが、当方の手元にBUFFALOの地デジチューナ(DT-H30/U2)があるのでこれを使って地デジが見れたら対応と言うことになりますよね?
それとこの地デジチューナのDPモードを使って地デジが見れたらBDの再生も出来なくはないと言えますよね?
書込番号:9084762
0点

brightdownさんへ
半年ほど前まで使っていた富士通NX70UD(T5500に換装)でもBDは再生出来ましたので
多分大丈夫かと、自信はありませんが。(元のセレロンM430でもPC付属の地デジは問題なかったです)
書込番号:9084863
0点

brightdownさんへ
一寸気になりましたので、T5500搭載PCに交換ということですが、その時代のノートPCは光学ドライブがS-ATAに切り替わる時期ですので、S-ATAの可能性もあります。確認したうえ、購入ください。このUJ-120が普及しなかったのも、ATAPIだったせいですから(時期が悪かった)
書込番号:9084994
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > UJ-120」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2015/05/27 1:34:01 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/09 8:34:46 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/26 23:15:54 |
![]() ![]() |
5 | 2010/09/13 15:30:47 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/16 21:28:21 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/18 13:14:46 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/26 19:30:36 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/01 16:52:41 |
![]() ![]() |
15 | 2010/07/17 18:37:39 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/27 15:43:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
