


ノートPCで再生できることを期待して、購入しました。
USB2.0に変換するケースに入れ、PowerDVD8UltraをインストールしたCF-W7DWJAJRに繋いで見ました。結果は、再生可能はDVD-VRまで。Blu-rayやDVD-AVCrecディスクは、定義できない内部エラーが出ます。Vista環境で入れなおすことを推奨されているドライヴァーPanasonic-Shikokuは、入りません。"hp"へのOEM製品のためかブロックされているようです。カクカク感があっても再生できるといいのですが、難しそうです。
それで、自作のデスクトップ(P5BDeluxe+Core2Duo E6600+2GBRAM+GT7600+WinXpSP2)に繋ぐと、BD-R(E)AVC(音声"auto"を含めて)は問題なく再生できました。問題はDiga XW100やBW800で録画したDVD-AVCrecが再生できないことです。エラー表示から見ると、OEM先”HP"でこれを殺しているように思えます。何か対策を見つけられた方おられましたらご教示ください。
書込番号:9125805
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > UJ-120」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2015/05/27 1:34:01 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/09 8:34:46 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/26 23:15:54 |
![]() ![]() |
5 | 2010/09/13 15:30:47 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/16 21:28:21 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/18 13:14:46 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/26 19:30:36 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/01 16:52:41 |
![]() ![]() |
15 | 2010/07/17 18:37:39 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/27 15:43:58 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)




