『ワイヤレスLAN接続について』のクチコミ掲示板

2008年11月 発売

Inspiron Mini 12

Atom Z530プロセッサー/1GBメモリー/IEEE802.11b/g対応無線LANを備えたBTOカスタマイズ対応の12.1型光沢液晶搭載ミニノートPC

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron Mini 12の価格比較
  • Inspiron Mini 12のスペック・仕様
  • Inspiron Mini 12のレビュー
  • Inspiron Mini 12のクチコミ
  • Inspiron Mini 12の画像・動画
  • Inspiron Mini 12のピックアップリスト
  • Inspiron Mini 12のオークション

Inspiron Mini 12Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月

  • Inspiron Mini 12の価格比較
  • Inspiron Mini 12のスペック・仕様
  • Inspiron Mini 12のレビュー
  • Inspiron Mini 12のクチコミ
  • Inspiron Mini 12の画像・動画
  • Inspiron Mini 12のピックアップリスト
  • Inspiron Mini 12のオークション

『ワイヤレスLAN接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron Mini 12」のクチコミ掲示板に
Inspiron Mini 12を新規書き込みInspiron Mini 12をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスLAN接続について

2009/03/08 17:25(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 12

クチコミ投稿数:2件

ご使用されている皆様のお力を拝借したく、書き込みいたします。

昨日、Mini12のATOM(1.6GHz)、HDD(80GB)、VISTA HomeBasic を購入いたしました。
早速セットアップを開始し、有線LANにてネット接続を確立し、ウィルスバスター2009を導入完了まで、順調に作業が進みました。

次に無線LANの接続を開始したところ、はじめてのVISTAということもあり、試行錯誤の結果なんとか接続は確立しました。
ここまでは、良かったのですが、同時購入のFOMAデータ通信端末【L-02A】の接続を無線LAN同様に試行錯誤の結果接続を確立できました。

さあ、すべてのネット接続も完了したので、再度、有線LAN接続の確認⇒OK、無線LANの接続⇒NG となってしまいました。

状況は、以下のとおりです。
@右下のタスクバーのLAN接続アイコンを右クリックし、該当の無線LANに接続を開始
A接続中の画面に「ネットワークの接続が通常より時間がかかっています」と表示
B「接続に失敗しました」のメッセージを表示
Cこの時タスクバーのLAN接続アイコンを確認すると「識別されていないネットワーク」と表示
D無線LANアクセスポイントの不具合を疑い、リセット後に他の機器【任天堂DS】をワイヤレスで接続するも正常に接続が完了

以上のような状況から、Mini12 の設定等の不具合により接続できない状況となっていると判断いたしました。
しかしながら、購入したばかりのPCであり、はじめてのVISTAなので、これという決め手がないまま、本日も試行錯誤を続けましたが、いまだ解決できておりません。

皆様からのアドバイスをお願いいたします。

書込番号:9213011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2009/03/15 15:31(1年以上前)

Vistaの場合、無線LANの接続に 802.1x認証(RADIUSサーバ経由)が必要になっていたかと思います(確か標準で有効に設定されていた記憶あり)。通常は 802.1x認証を行っているご家庭などまず皆無かと思いますので、この認証設定を無効に切り替えれば素直に接続出来たのではないかと記憶していますが?。
Windows XPでも SP2以降は 802.1x認証が自動的に ONになっていますので、公衆無線LANサービスなどではそのまま接続出来ない場合もあります。

書込番号:9249581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/03/15 22:06(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
さて、続報ですが無線LANが接続できていたのもかかわらず、突然接続ができなくなったことをもう少し確認したく、会社にMini12を持ち込み、社内の無線LANに接続してみたところ、あっさり接続ができました。
また、同様の現象が発生する可能性も否定できないので、FOMAカードにて接続を確立後、再接続するもこれまたあっさり接続ができました。

これでは、いくらなんでも納得のできる要素が見当たらないので、試しにDELLのチャットサポートに投稿してみました。

DELLのチャットサポートによる対応は、次のとおりでした。

@無線LANドライバの再インストールを指示
指示された参照先URLは、有線LANドライバなので再度確認すると”間違いない”と言い切るも再度確認すると”間違いました、申し訳ありません”との回答。

A無線LANドライバのバージョンが最新で、正常動作を伝えると・・・
特定のアクセスポイントに対する相性問題である可能性が高いのでこれ以上のサポートは困難である。

以上をもとに無線LANアクセスポイントを別途調達したところ、これまたビックリですが、あっさり接続が確立されてしまいました。

今回学ばせていただいたこと

☆無線LANアクセスポイントにPCにより相性問題が発生すること
【参考情報】だめだったアクセスポイント⇒【GW-AP54G】

☆DELLのチャットスタッフが”いまいち”かと思いきやピンポイントで原因を探り当てた可能性が高いこと

以上、今回の内容は今のところ無線LANアクセスポイントを変更することにより改善しております。
アドバイスを頂戴いたしまして、ありがとうございました。

書込番号:9251512

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron Mini 12
Dell

Inspiron Mini 12

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月

Inspiron Mini 12をお気に入り製品に追加する <102

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング