『SSDを入れたらパフォーマンスはどの程度改善されますか?』のクチコミ掲示板

2008年11月 発売

Inspiron Mini 12

Atom Z530プロセッサー/1GBメモリー/IEEE802.11b/g対応無線LANを備えたBTOカスタマイズ対応の12.1型光沢液晶搭載ミニノートPC

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron Mini 12の価格比較
  • Inspiron Mini 12のスペック・仕様
  • Inspiron Mini 12のレビュー
  • Inspiron Mini 12のクチコミ
  • Inspiron Mini 12の画像・動画
  • Inspiron Mini 12のピックアップリスト
  • Inspiron Mini 12のオークション

Inspiron Mini 12Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月

  • Inspiron Mini 12の価格比較
  • Inspiron Mini 12のスペック・仕様
  • Inspiron Mini 12のレビュー
  • Inspiron Mini 12のクチコミ
  • Inspiron Mini 12の画像・動画
  • Inspiron Mini 12のピックアップリスト
  • Inspiron Mini 12のオークション

『SSDを入れたらパフォーマンスはどの程度改善されますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron Mini 12」のクチコミ掲示板に
Inspiron Mini 12を新規書き込みInspiron Mini 12をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 12

クチコミ投稿数:555件 Inspiron Mini 12のオーナーInspiron Mini 12の満足度3 気まぐれなももぽえむ 

ちょっとマニアックな質問をお許しください。
当方、5月に購入してから、
Vista(標準)→Windows 7 RC版→XP SP3
とインストールして、少しでもパフォーマンスを上げようといろいろとやっていますが、
ソフト的にできることには限界があり、思ったほどに改善されません。

そこで、この機械のネックになる部分で唯一拡張できるSSDへの換装を考えています。
すでに換装しておられる方がおられると思いますので、
よろしければ、
・起動時間の違い
・休止状態の休止/復帰にかかる時間
・普段利用しているときのレスポンス(体感スピード)
など、どの程度変わるものなのかがわかるような情報があれば助かります。

1.8インチZIF仕様のSSDはなかなか入手困難になってきつつあるようで、
価格も高価なので購入に踏み切れず躊躇してしまっています。

諸先輩の方々の情報が頼りです。
よろしくお願いします。

それからついでですが、
http://image.itmedia.co.jp/l/im/pcuser/articles/0902/04/l_ht_0902in06.jpg
こちらのページにキーボードをはずしたところが出ていますが、
キーボードの右側上(Backspase)辺りに横向きにMini-PCIっぽいカードが収まるようなスペースがありますが、
ここには何が刺さるのかわかる方はいらっしゃいますでしょうか?
その下に縦向きに無線LANカードがありますが、ちょうどその真上辺りです。
サービスマニュアルにも該当するような記述は見当たりません。
こちらもお願いします。

書込番号:9628571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:555件 Inspiron Mini 12のオーナーInspiron Mini 12の満足度3 気まぐれなももぽえむ 

2009/05/31 02:16(1年以上前)

自己レスです。
すみません。URLリンクの表示ができないようなので訂正させてください。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0902/04/news042.html#l_ht_0902in06.jpg
こちらのページの中央部分の「キーボードユニットを取り外したところ」の画像です。
失礼しました。

書込番号:9628585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/06/05 01:07(1年以上前)

そうです。ここに変換コネクタをかまして128GBのSSDを接続し、Dドライブとして使っています。大変快適です。

書込番号:9653049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:555件 Inspiron Mini 12のオーナーInspiron Mini 12の満足度3 気まぐれなももぽえむ 

2009/06/06 14:12(1年以上前)

mac_daisukiさん、
返信ありがとうございます。
>そうです。ここに変換コネクタをかまして128GBのSSDを接続し、Dドライブとして使っています。大変快適です。
もう少し具体的に教えてもらえませんか?

よろしくおねがいします。

書込番号:9659609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件 Inspiron Mini 12のオーナーInspiron Mini 12の満足度3 気まぐれなももぽえむ 

2009/06/16 02:33(1年以上前)

レスが付かないので自己レスです。
>キーボードの右側上(Backspase)辺りに横向きにMini-PCIっぽいカードが収まるような
>スペースがありますが、
>ここには何が刺さるのかわかる方はいらっしゃいますでしょうか?
についてですが、同ページの別な画像に「WWAN」とシルク印刷してあるのを発見しました。
Mini9にも同じスペースがあるようです。
最近ドコモなどが提供しているWAN用のもののようです。
コネクタも付いていませんし、使えそうもないですね。

引き続き「SSDに換装した際のパフォーマンス改善に関する報告」をお願いします。

SunDisk Micro SDHC4GBを使ってReadyBoostを行ってみましたが、思ったほどパフォーマンス
改善はされませんでした。残るはSSDへの変更でどの程度改善されるのかが気になっています。
Mini12には思い入れもあり、できる限り改善して使えるマシンにしたいと思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:9706256

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2009/06/16 21:10(1年以上前)

そのスペースは海外モデルのWAN用です。
電池を外すと、SIMを挿すスロットも見えますが、SIMのスロットも取り外されています。
WAN用のソケットだけでもあれば、

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090606/etc_stalent.html

が使えるかもしれませんけど。

http://www.aitendo.co.jp/product/1359

一応ソケット自体は購入することもできるようなので、技術力があるのであればこれを半田付けすれば、もしかすれば上記のものが使えるかもしれません。

書込番号:9709699

Goodアンサーナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2009/06/16 21:19(1年以上前)

http://ad.impress.co.jp/tie-up/dellcontact0206/review/081216/img/m12-053.jpg

ここに日本版を分解した画像があります。
SIMのソケットも、WWANのソケットもありません。

ZIP互換のSSDへの換装は過去何度か書き込みがあるので、検索してみてください。

書込番号:9709775

Goodアンサーナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2009/06/16 22:35(1年以上前)

誤:zip
正:ZIF

書込番号:9710475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件 Inspiron Mini 12のオーナーInspiron Mini 12の満足度3 気まぐれなももぽえむ 

2009/06/17 02:45(1年以上前)

yjtkさん、
かなり詳しい情報ありがとうございます。
WWAN用のソケットを配線すればなんとかなりそうですね。
ただ、過去の情報によると、このMini PCI Expressですが、SSD用(EeePCやMini9)は、形状は同じでもピン配置が異なっているという情報もあり、WLANやWWAN用のソケットでは動作しない可能性もあります。
有用な情報、ありがとうございました。

SSDに関しては、過去ログは確認していますが、パフォーマンスに関しては「換装してもやはりモッサリ」という程度の情報しかなく、具体的な時間や数値などの情報がもっとあれば、と思い質問させていただきました。

書込番号:9711826

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2009/06/17 08:45(1年以上前)

リンク先の2003年以降のPCであれば可能性が高いとしか分かりません。

ZIFの方は、過去ログの印象であればSLCのmtronはプチフリもなく快適という話ですが。
PhotofastなどのMLCはプリフリがひどいという話もあります。
ただ、mtronは消費電力が0.7AとHDDよりも大きく、LOOXの方ではマザーを壊したという話があるようです。
安全策は、サムスンのSLCかもしれませんが、値段がかなり高くなってしまいます。

僕もmini12にSSDは興味があるものの、そんなわけで実現できていません。
SDがはみ出すので、32GBくらいのSSDに16GBのSDでもさして容量不足を補うという訳にもいきませんし。64GBのSSDで速いのとなるとかなり高くついてしまいますから。

書込番号:9712310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:555件 Inspiron Mini 12のオーナーInspiron Mini 12の満足度3 気まぐれなももぽえむ 

2009/06/20 21:18(1年以上前)

>32GBくらいのSSDに16GBのSDでもさして容量不足を補うという訳にもいきませんし。
私は、BUFFALOのMicroSDアダプタ(BSCRMSDCBK)を使ってSanDisk Mobile Ultra microSDカード 4GB(SDSDQY-4096-J95M)を入れてReadyBoostに使っています。
それほどパフォーマンスが上がりませんが、ほとんど出っ張りません。

いずれにしてもメインメモリーの増設ができないのは厳しいですね。
Windows XPならなんとか使えてもWindows VistaやWindows 7では、
メインメモリー1GBで増設不可は致命的です。

書込番号:9730752

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron Mini 12
Dell

Inspiron Mini 12

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月

Inspiron Mini 12をお気に入り製品に追加する <102

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング