『SonicStageが使えません』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Latitude E4300の価格比較
  • Latitude E4300のスペック・仕様
  • Latitude E4300のレビュー
  • Latitude E4300のクチコミ
  • Latitude E4300の画像・動画
  • Latitude E4300のピックアップリスト
  • Latitude E4300のオークション

Latitude E4300Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月

  • Latitude E4300の価格比較
  • Latitude E4300のスペック・仕様
  • Latitude E4300のレビュー
  • Latitude E4300のクチコミ
  • Latitude E4300の画像・動画
  • Latitude E4300のピックアップリスト
  • Latitude E4300のオークション

『SonicStageが使えません』 のクチコミ掲示板

RSS


「Latitude E4300」のクチコミ掲示板に
Latitude E4300を新規書き込みLatitude E4300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SonicStageが使えません

2009/02/08 22:55(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Latitude E4300

スレ主 bakaoneさん
クチコミ投稿数:5件

昨年の暮れに注文、2月の初旬に届きました。少し待たされるは覚悟してましたが、こんなものでしょう。でも、思わぬトラブルで困っています。SonicStageをインストールしてCDをインポートしようとすると、ドライブを検査する表示が出て、しばらく検査しているのですが、そのままマシンがフリーズしてしまいます。テクニカルサポートに連絡とりましたが、アプリソフトの問題なので対応できないと冷たい回答です。どなたか、対処方法をご存知ないでしょうか。構成は C2D 2.4GHz、 2GBメモリ(シングル)、WiFi5300、XPpro、ESET NOD32アンチウイルス、ワイヤレスゲートコネクション、E-Mobile ハードウェアユーティリティ。ITUNESで、CDの取り込みができたので、IPOD派に鞍替えするしかないと覚悟を決めつつあります。

書込番号:9062681

ナイスクチコミ!0


返信する
宜嗣さん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:25件 Latitude E4300のオーナーLatitude E4300の満足度5

2009/02/11 12:09(1年以上前)

私のE4300ではSonicStageは問題無く動いていますよ。
もしかしたら何らかのアプリの相性かも知れないので
セキュリティや他のアプリ等を一度解除して試してみて
それでもダメでしたら一度初期化してみて下さい。

それでもダメならHDDを調べてみて下さい。
E4300の80Gセンサー付きは私もサイトを見ているだけで
フリーズを起こすと不調でしたので新しいのに変えました。
変えた以降はフリーズ等の症状は出ていません。

只、診断テストでも異常が見つからない事がありますので
判らない場合はデルに預けた方が確かなテストが受けれますよ。

それとデルサポートですが、自己スキルが無いと対応が冷たい事があります。
デルでのサポートをキチンと受けたいのでしたら
サポートを負かす位のスキルが必要となりますよ。

書込番号:9075465

ナイスクチコミ!0


スレ主 bakaoneさん
クチコミ投稿数:5件

2009/02/11 22:04(1年以上前)

そう言えばセキュリティソフトの解除は試してなかったと思います。やってみます。デルサポートからは、セルフモードでインストールも同じかやってほしいとコメントされましたが、相性の問題になりそうなアプリは何もなかったので、解決できないとその場ですぐ判断してしまったかもしれません。

書込番号:9078765

ナイスクチコミ!0


宜嗣さん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:25件 Latitude E4300のオーナーLatitude E4300の満足度5

2009/02/11 22:23(1年以上前)

デルに限らずBTO系は自分で入れたアプリでの対応は冷たい物です。
アプリはあくまで自己責任の域で行うのが通常ですので。

アプリ等の対応もして貰いたいのでしたら大手メーカーがお勧めです。
NECとかでしたらある程度は対応をして頂けますよ。

それとデルサポートを頼りたい場合はまず自分で出来る事を全て行い
出来る事が無くなった後に電話をした方が良いです。

出来る事を残して電話をするとそれの説明ばかりで時間が掛かりますし
何より担当者次第では対応が殆どされない事があります。

後、デルのベーシックサポートはあくまでハード関係だけで
アプリのサポートはプロサポートを選択しないと受けれません。
最初から導入されているアプリでもベーシックサポートでは
システム関係以外のアプリは殆どサポートしません。
詳細は下記のリンクから見て下さい。

http://www1.jp.dell.com/content/learnmore/learnmore.aspx?c=jp&l=ja&ref=CFG&s=bsd&~id=hmc_prosupport_vostro&~lt=popup&~series=vostro&~tab=details

書込番号:9078903

ナイスクチコミ!0


スレ主 bakaoneさん
クチコミ投稿数:5件

2009/02/14 11:00(1年以上前)

宜嗣さん、ありがとうございます。ただセキュリティを解除してもだめでした。インストール後、CDをインポートしようとするとCDドライブチェックの画面になり、フリーズしてしまうのは変わりません(再起動不可)。DVD−Rの問題ではないかと思うのですが、試すたびに停止してしまい、電源オフしないと起動できないのは、新品購入後ですからなさけない気分にさせられます。宜嗣 さんのE4300もマルチなんですよね。この際SonicStageは使わないことにしました。

書込番号:9091697

ナイスクチコミ!0


宜嗣さん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:25件 Latitude E4300のオーナーLatitude E4300の満足度5

2009/02/14 13:06(1年以上前)

書き込み番号8550410に使用感を載せてますので
スペック等の詳細はそちらでご確認下さい。

一度モーラへ相談をしたらどうですか?
デルベーシックサポートはあくまでハードになりますので
配信先のモーラで原因を考えて貰うのも手かと…

それかE4300を一度初期化ですね。
それでもダメでしたら相性による物か
何らかの不具合が出ているかになると思います。

ちなみに初期化を行う場合はデルに電話して
初期化手順とドライバーインストール手順の書類を
送って貰った方が良いですよ。
私も初期化した時に順序が正しくなかったせいか
一部認識がおかしくなった事があります。

付属の説明書には作業手順の記載は無いですし
サポートサイトにも手順の説明書はありませんので
デルから郵送されるしか書類は手に入りませんよ。

書込番号:9092260

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Latitude E4300」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Latitude E4300
Dell

Latitude E4300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月

Latitude E4300をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング