『コピースタンプツールの使い勝手』のクチコミ掲示板

2008年12月中旬 発売

Adobe Photoshop CS4 日本語 アップグレード版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:アップグレード版 Adobe Photoshop CS4 日本語 アップグレード版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Adobe Photoshop CS4 日本語 アップグレード版の価格比較
  • Adobe Photoshop CS4 日本語 アップグレード版のスペック・仕様
  • Adobe Photoshop CS4 日本語 アップグレード版のレビュー
  • Adobe Photoshop CS4 日本語 アップグレード版のクチコミ
  • Adobe Photoshop CS4 日本語 アップグレード版の画像・動画
  • Adobe Photoshop CS4 日本語 アップグレード版のピックアップリスト
  • Adobe Photoshop CS4 日本語 アップグレード版のオークション

Adobe Photoshop CS4 日本語 アップグレード版Adobe

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月中旬

  • Adobe Photoshop CS4 日本語 アップグレード版の価格比較
  • Adobe Photoshop CS4 日本語 アップグレード版のスペック・仕様
  • Adobe Photoshop CS4 日本語 アップグレード版のレビュー
  • Adobe Photoshop CS4 日本語 アップグレード版のクチコミ
  • Adobe Photoshop CS4 日本語 アップグレード版の画像・動画
  • Adobe Photoshop CS4 日本語 アップグレード版のピックアップリスト
  • Adobe Photoshop CS4 日本語 アップグレード版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop CS4 日本語 アップグレード版

『コピースタンプツールの使い勝手』 のクチコミ掲示板

RSS


「Adobe Photoshop CS4 日本語 アップグレード版」のクチコミ掲示板に
Adobe Photoshop CS4 日本語 アップグレード版を新規書き込みAdobe Photoshop CS4 日本語 アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

コピースタンプツールの使い勝手

2009/02/09 15:03(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop CS4 日本語 アップグレード版

スレ主 z−400FXさん
クチコミ投稿数:147件

CS4になって、コピースタンプツールの使い勝手が変わりました。カーソル(ブラシ)の中にコピーした画像が付いてきますね。

初心者にはわかりやすいと思いますが、スタンプした後カーソルをずらさないと効果が確認しずらくて、かえって使いにくいと思います。

勝手にかえるな!と言いたいのですが皆さんいかがでしょうか?アドビに問い合わせたところ、「改善しました」だそうです。オプションで選べるようにしてもらいたかったと思います。

書込番号:9065453

ナイスクチコミ!0


返信する
jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2009/02/09 22:13(1年以上前)

z−400FXさんこんばんはJFSです。
いや、フォトショはバージョンが上がるごとにどこか使いにくい面が必ず数箇所出てきますね。古い話で恐縮ですがバージョン3から4になった時レーヤーをドラッグして別のドキュメントに移動する時に3では確実に同じ位置にセットアップされたのに4以降はフリーになってしまい、マウスで移動しなきゃなりません。まあ、レイヤーのコピーを使えば問題ないのですが、これは当時非常に気に入りませんでしたね。
また、5から6になった時ですが、5では調整レイヤーが右クリックで作れたのに6ではツールバーのレイヤーからしか出来なくなった。等です。
他にもレイヤースタイルなどもしょっちゅう使い勝手を変えるし全く困った物ですね。
私はあまりに不便なので、通常は軽い7メインで使い、CS系はその機能が必要な場面でしか使わないことにしています。

書込番号:9067585

ナイスクチコミ!1


スレ主 z−400FXさん
クチコミ投稿数:147件

2009/02/09 22:20(1年以上前)

JFSさん
私は7からです。3からとはかなりのベテランですね。
私も、cs3とcs4を同時に開いて使っています。めんどいですよね。

前のバージョンのユーザーのことをちゃんと考えてほしいです。

書込番号:9067654

ナイスクチコミ!0


passo4さん
クチコミ投稿数:919件

2009/03/15 20:55(1年以上前)

z−400FXさんこんばんは。

仰ること言えてると思います。
それだけではなくCS3まで普通に使えていたものがプラグインになったりいろいろおや?と思うことがありますね。

しかし慣れしかないのでしょう。

それと思うのがPSの使う人が写真を扱う人よりそれ以外の人寄りになっている気がします。

しかしよくなっている点、手間が減った点、軽く扱えるようになった点もあるのでより使う側のスキルが求められるようになった所に自分のスキルが追いつくのが本当に大変です。

どんな人が完璧に使えるのだろうとさえ思います。

マスターコレクションを使いこなしている人の作業を見させてもらいたいものです。
見ても自分には無理でしょうけど......

書込番号:9251043

ナイスクチコミ!0


スレ主 z−400FXさん
クチコミ投稿数:147件

2009/03/15 22:38(1年以上前)

passo4さん 
いつもレスありがとうございます。

>それだけではなくCS3まで普通に使えていたものがプラグインになったりいろいろおや?と思うことがありますね。

そうなんですよ。コンタクトシート2がプラグイン後付けなのには参りました。
どこか別の所に入っていると思って探しまくりました。

書込番号:9251726

ナイスクチコミ!0


passo4さん
クチコミ投稿数:919件

2009/03/15 23:06(1年以上前)

z−400FXさん

同じカメラマンとして悩みって同じですね。
必要な時、困るのってあせりますよね。
銀塩の時はわからないことなどは先輩はほとんど知っていて教えを請うことで解決できますがデジタルでは全くわからないことが分野の違う人に教えてもらったり、自分で調べたりでこなす事が多いですが検索のテクニックより皆さんの情報はありがたいですね。

お互いこれからも情報交換よろしくお願いします。

PS:私もコンタクトシート2は15分ほど無駄な時間を要しあせりました.....

でもCS4のヘルプの能力は上がりましたね。

書込番号:9251984

ナイスクチコミ!0


speed-P8さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/25 14:01(1年以上前)

私もコピースタンプの改悪にはかなり戸惑っています。
コピー先の画像が来るのは我慢できますが、その反映画像が不透明度や流量に関係なく100%になるのはどうにかならないものか、と。

設定で変えられるようにしてほしかった・・・・

書込番号:9905218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/11/08 06:47(1年以上前)

だいぶ昔の話題ですが・・・。
ブラシウインドウを表示させて「コピーソース」の「オーバーレイを表示」のチェックを外せばいままでと同じ使い勝手になりますよ。

私もこのコピーツールの改悪が許せなくてCS4をほとんど使っていませんでしたが、やっとこの設定に気づきました。
これでCS4をメインで使える。。。

書込番号:12182416

ナイスクチコミ!1


スレ主 z−400FXさん
クチコミ投稿数:147件

2010/11/08 08:44(1年以上前)

おでん芸人様

ほんとですね!従来通りになりました。
ありがとうございます。たすかりました。

しかしアドビも使い勝手かえるならアナウンスしろっての!ですね。

書込番号:12182609

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Adobe Photoshop CS4 日本語 アップグレード版
Adobe

Adobe Photoshop CS4 日本語 アップグレード版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月中旬

Adobe Photoshop CS4 日本語 アップグレード版をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング