『Endeavor Na01 mini についての質問』のクチコミ掲示板

2008年11月19日 発売

Endeavor Na01 mini

Atom N270/160GB HDD/1GBメモリーを備えた10.2型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルノートPC。直販価格は46,800円〜(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.2型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.28kg Endeavor Na01 miniのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Endeavor Na01 miniの価格比較
  • Endeavor Na01 miniのスペック・仕様
  • Endeavor Na01 miniのレビュー
  • Endeavor Na01 miniのクチコミ
  • Endeavor Na01 miniの画像・動画
  • Endeavor Na01 miniのピックアップリスト
  • Endeavor Na01 miniのオークション

Endeavor Na01 miniEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月19日

  • Endeavor Na01 miniの価格比較
  • Endeavor Na01 miniのスペック・仕様
  • Endeavor Na01 miniのレビュー
  • Endeavor Na01 miniのクチコミ
  • Endeavor Na01 miniの画像・動画
  • Endeavor Na01 miniのピックアップリスト
  • Endeavor Na01 miniのオークション

『Endeavor Na01 mini についての質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「Endeavor Na01 mini」のクチコミ掲示板に
Endeavor Na01 miniを新規書き込みEndeavor Na01 miniをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Endeavor Na01 mini についての質問

2009/02/17 17:45(1年以上前)


ノートパソコン > EPSON > Endeavor Na01 mini

クチコミ投稿数:447件

搭載されているハードディスクのメーカー/型番は何でしょうか?
InteinetExplorerのバージョンは何でしょうか?
ファンやHDDの音以外のノイズ(ピーとかジーとかの電子音?)はありませんか?
ヒンジ部分のぐらつきはありませんか?
使用してみて何か不満なところはありませんか?
オプションの3年保証に加入されていますか?

質問責めで申し訳ありません。地方なので現物を見ることが出来ないのです。
製造時期によって仕様変更される場合もあるとは思いますが、参考まで教えていただければ幸いです。

ThinkPadX24 L3Jが寿命(ヒンジぐらぐら、HDDから異音)なので乗り換えるつもりです。

書込番号:9110364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/17 18:02(1年以上前)

IEは7だろうね。
InteinetExplorerってInternetExplorer?

書込番号:9110440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件

2009/02/17 19:00(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

失礼しました。Internet Explorerです。

いまだに使い慣れたIE6を使い続けています。
時代の流れでしょうからIE6は諦めます。

書込番号:9110665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/02/17 20:32(1年以上前)

>IEは7だろうね。
ねこねこ‘_‘さんはちゃんと知っていて答えられいるのでしょうか?それとも憶測?
工人舎のMLシリーズはIE6でした。確かEee PCもIE6だったかと思います。
Endeavor Na01 miniは残念ながら知りませんが、IE6の可能性もあるのでは?
あと以前書き込みがあったけど、XP SP3だとIE7の削除はできないのかな?

何れにしても、ユーザーの方からの返信があるといいですね。

書込番号:9111096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/18 13:13(1年以上前)

Internet ExplorerはVer.6.0.2900.5512 と表示されます。

HDDの音以外のノイズは特に感じられません。サウンドでノイズが出るレポートがありましたが、新しいドライバーがリリースされています。
http://support.epsondirect.co.jp/edcfaq/edsnsys_expub.nsf/ContentsID_DL/DL100000657

ヒンジ部分のぐらつきは、2ヶ月程使用していますが(ほとんど室内で使用、モニターの開け閉めは毎日一回程度です)がたつきはありません。

使用してみて不満なところは、やはりネットブックの性格上、縦の画面サイズが小さいのが不便と言えば不便ですが、値段からして諦めています。

3年保証は、私は入っていません。

総合的には、とても気にいっています。

書込番号:9114620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/02/18 16:17(1年以上前)

IEのバージョンは6ですよ。
私はWindowsUpdateの際に7にしましたが、特に使用感に問題ありません。

>HDDの音以外のノイズは特に感じられません。サウンドでノイズが出るレポートがありましたが、新しいドライバーがリリースされています。

↑少し変な音がするので上記のドライバーを入れたら音がしなくなりました。
ただ前のドライバをアンインストールするときに、間違って
ネットワークドライバをアンインストールしてしまい焦りました(アホですねw)

今は再インストールしまして快適に使っています。

書込番号:9115262

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/02/18 16:28(1年以上前)

ヒンジくらい買えばいいじゃん。
壊れた上半身なら1000円もしないっしょ。
HDDも5000円くらいでしょ。
それだけの理由で新たに買う必要ない。

書込番号:9115307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件

2009/02/19 20:34(1年以上前)

お返事ありがとうございます。とても参考になります。

どうやらIE6のようですね。
WindowsXP SP3パソコン = IE7だと思っていました。
IE6でしか動かないソフトもあるので助かります。

サウンド関係のトラブルは最新ドライバをあてれば問題ないようですね。

オプションの3年保証は悩みます。
PC本体が安いですし・・・。

>きこりさん
ThinkpadX24のバッテリもそろそろ寿命です。
最近はヒンジやバッテリの入手が難しくなりました。
ランニングコストを考えるとそろそろ世代交代かと。

書込番号:9121459

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > Endeavor Na01 mini」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Endeavor Na01 mini
EPSON

Endeavor Na01 mini

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月19日

Endeavor Na01 miniをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング