


ノートパソコン > EPSON > Endeavor Na01 mini
今回の4/2までのキャンペーン中に購入しようとしたまったくの素人のものですが、購入する際のカスタムで色々追っていくとブルートゥースと言う項目がありますが、これは例えば自宅で無線ランなんかを使う際に必要な構成なんでしょうか?
単に無線ランのモデムが別で買うだけでそれ自体入らないものなのか?
もしくは持っておいたほうが良いものなのか?
もしくは皆様が買われた際の購入カスタムとその使用目的なんかを教えていただけると幸いです。
私の場合使用用途は自宅でのインターネット閲覧ととエクセルが主です。
購入構成のアドバイスがあればよろしくお願いいたします。
書込番号:9335266
0点

お使いの環境では不要かと思います。
bluetooth 環境の UMPC を2台持っていますが、全く使用していません。
後で必要になった場合は、USBに接続する機器もありますし、それほど考えることもなさそうな感じがします。
書込番号:9335296
1点

http://www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail/SBTD01
もっと小型のものも出ています。ブルートゥース usb で検索してみてください。
書込番号:9335308
0点

ユーザではないですが、
ブルートゥースの一番の用途はワイヤレスヘッドホンじゃないですか。
ビックカメラにも23機種ありました。
書込番号:9335327
0点

なるほど早速の返答ありがとうございます。
では、もうひとつお聞きしたいのですが、無線ランのモデムでお勧めのものとかはありますか?
現在はauonenetのモデムをそのままデスクトップのみで使用しているので買う必要があるんでお願いいたします。^^
書込番号:9335331
0点


>購入構成のアドバイスがあればよろしくお願いいたします。
長く使うつもりなら延長サポートに入るのも良し。
エプダイのサポートは評判いいと聞くし。
Na01はバッテリー持続時間が短いのでモバイルしたいなら、
オプションバッテリ買うのも良し。
でもEeePC1000Hのほうがコスパ高いような気がする。
書込番号:9336090
0点

皆様の意見本当に参考になります。優しい方が多いですね^^
モデムの先に繋ぐものが色々あるとのことですが、快適に無線ランを楽しんでかつ安めにあげるとした場合どういったものがお勧めなんでしょうか?
初心者なもので見当違いな質問かもしれませんが、ご教授お願いいたします。
書込番号:9336245
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > Endeavor Na01 mini」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/12/17 12:31:02 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/28 7:02:22 |
![]() ![]() |
1 | 2015/09/06 15:29:35 |
![]() ![]() |
16 | 2014/02/02 7:54:09 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/24 13:06:34 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/20 16:32:46 |
![]() ![]() |
10 | 2009/12/05 11:06:24 |
![]() ![]() |
7 | 2011/10/27 13:45:01 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/09 20:27:26 |
![]() ![]() |
10 | 2009/09/01 21:51:37 |