『値段相応か』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:オーディオレシーバー(受信) 通信方式:Bluetooth DiALiVE LBT-AR100C2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiALiVE LBT-AR100C2の価格比較
  • DiALiVE LBT-AR100C2のスペック・仕様
  • DiALiVE LBT-AR100C2のレビュー
  • DiALiVE LBT-AR100C2のクチコミ
  • DiALiVE LBT-AR100C2の画像・動画
  • DiALiVE LBT-AR100C2のピックアップリスト
  • DiALiVE LBT-AR100C2のオークション

DiALiVE LBT-AR100C2ロジテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • DiALiVE LBT-AR100C2の価格比較
  • DiALiVE LBT-AR100C2のスペック・仕様
  • DiALiVE LBT-AR100C2のレビュー
  • DiALiVE LBT-AR100C2のクチコミ
  • DiALiVE LBT-AR100C2の画像・動画
  • DiALiVE LBT-AR100C2のピックアップリスト
  • DiALiVE LBT-AR100C2のオークション

『値段相応か』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiALiVE LBT-AR100C2」のクチコミ掲示板に
DiALiVE LBT-AR100C2を新規書き込みDiALiVE LBT-AR100C2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

値段相応か

2011/03/07 09:43(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > ロジテック > DiALiVE LBT-AR100C2

スレ主 nabaさん
クチコミ投稿数:107件 mixi 

秋葉のどこかのお店にて\1,480-で購入(※JUNK)。

印象として,ちょっとノイズが酷い(常に「サー」ってホワイトノイズ,偶に入るプチプチ音)。
FMトランスミッタとの比較なら断然良い方だと思うが,音質にこだわる人にとっては耐え難い製品かもしれない。

あと,ペアリングさせる度にサラウンド(サウンドエフェクト)が有効になるのが超ウザい。
特に携帯端末とかで曲を聴くと,曲が切り替わる度に変なエコーが掛かったような音に切り替わって気持ち悪い。
先のノイズ音質はともかく,この仕様はどうにかして欲しかったので悪評価。切り替えた設定くらい保存しとけよって話ですね。

今回はモノが安かったのでネタで買ったけど,やっぱり値段相応かなぁ。
真面目に選ぶなら,次はSONYのDRC-BT30あたりを選びたいですねぇ。

書込番号:12753000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:114件 DiALiVE LBT-AR100C2のオーナーDiALiVE LBT-AR100C2の満足度2 Let'snoteと歩む日々 

2011/03/07 22:18(1年以上前)

Bluetoothを使い、音楽を聴くために最初に購入しました。(今はどこかにいってしまいました。)

>>印象として,ちょっとノイズが酷い(常に「サー」ってホワイトノイズ,偶に入るプチプチ音)。
酷いレベルではなく欠陥レベルです。こんなにノイズが入る製品は初めてです。
Bluetoothってこんなものかと最初は思いました。普通に聞くだけでも耐えがたいものです。

>>あと,ペアリングさせる度にサラウンド(サウンドエフェクト)が有効になるのが超ウザい。
これもダメなところですね。こんな機能不要です。

>>真面目に選ぶなら,次はSONYのDRC-BT30あたりを選びたいですねぇ。
この製品からBT30に変えましたところ今までのノイズはきれいになくなり、直接つないで聞いているのと同じ感覚でした。iPodtouchに接続して使ってみたところ若干の音質向上が感じられました。(低音、高音が共に聞きやすくなったりとか)

書込番号:12756017

ナイスクチコミ!0


スレ主 nabaさん
クチコミ投稿数:107件 mixi 

2011/03/07 23:01(1年以上前)

> Let'snote大好きさん
やっぱりオーディオ関係はSONYですかねぇ‥
ぶっちゃけ最初から期待はしてなかったので,「Bluetoothってこんなモンなのかー」って試すのには丁度良かった感じですね。

値段が安いので,改造して遊ぶ分には面白いかも。
(分解して,電源周りにコンデンサ突っ込むような人もいるみたいなので。)

書込番号:12756317

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ロジテック > DiALiVE LBT-AR100C2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PS3とペアリンクできますか? 0 2013/02/19 12:12:56
値段相応か 2 2011/03/07 23:01:45
購入しました。 0 2009/09/12 22:40:45
“悪”というほどではないけれど.... 0 2009/08/09 12:15:40
ノイズ(雑音)について 5 2011/02/10 7:17:39

「ロジテック > DiALiVE LBT-AR100C2」のクチコミを見る(全 12件)

この製品の最安価格を見る

DiALiVE LBT-AR100C2
ロジテック

DiALiVE LBT-AR100C2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

DiALiVE LBT-AR100C2をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング