-
NEC
- プリンタ > NEC
- カラーレーザープリンタ > NEC
MultiWriter 5750C PR-L5750C
- 店舗窓口や医療現場などに設置可能な、コンパクトサイズのA4カラーレーザープリンター。
- ファーストプリントはカラー約9秒、モノクロ約7.5秒で、カラー18ページ/分、モノクロ20ページ/分の高速印刷が可能。
- カラートナーの残量がなくなった状態でも、ブラックトナーの残量があればモノクロ印刷を行うことができる。
-
- プリンタ -位
- カラーレーザープリンタ -位



プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C
多少のリスクを承知の上で互換トナーを使ってみたいなと考えています。印字ともにおすすめの互換トナーがあれば教えてください。
書込番号:16218846
0点

アマゾンのレビューの方が参考になると思いますが、私か知っているのはアップルトナーで、Xトナーがアップルトナー互換(互換の互換???)っていう表現で購入後失敗してる人がいたと思います。
書込番号:16300734
2点

うちは、変な時期にトナーが切れてしまい
やむなく東京トナーで済ませましたけど
純正品でも、いろいろとあさっていけば最安値が出てきます。
私も次からは純正品に戻す予定!
インクジェットと比べても、純正品使ったとしても
印刷インク代安いですよ!
書込番号:16374680
1点

OKIのB411dnで毎月2000ページ以上プリントしています。
ランニングコストの関係でリサイクルトナーを使用しています。
安いところを探しながらトナ便、Tトナー、Aトナーを使ってきました。
また、ドラムは新品で2本目です。
最近ドラムの寿命残10%の頃から印字に白い縦筋が入るようになりました。
取説によれば「ドラムに異物が詰まったので要交換」とあったので
ダメモトで廃トナーをトナー投入口から半分ほど捨て、しばらく印字を続けました。
しかし印刷できなくなる直前の数十枚は再発してしまいました。
TトナーからAトナーに切り替えてしばらくしてから発生した現象なので
異なるメーカーのトナーがドラムカートリッジ内で混ざったことによるトラブルのようです。
どうやらメーカーの異なるトナーを使うのはあまりよくないかもしれません。
ちなみに印刷している内容は写真が多いためトナー消費も多めです。
トナー、ドラムとも、メーカー参考枚数の40%程度で使用不能になります。
書込番号:16661733
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/04/23 12:36:45 |
![]() ![]() |
6 | 2023/12/09 11:25:20 |
![]() ![]() |
6 | 2023/10/14 9:00:47 |
![]() ![]() |
5 | 2023/07/08 21:05:34 |
![]() ![]() |
26 | 2022/11/20 23:32:22 |
![]() ![]() |
0 | 2022/02/14 16:09:21 |
![]() ![]() |
4 | 2021/10/05 20:35:45 |
![]() ![]() |
3 | 2021/10/06 14:07:39 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/27 0:34:17 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/02 15:41:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





