MultiWriter 5750C PR-L5750C のクチコミ掲示板

2008年12月24日 発売

MultiWriter 5750C PR-L5750C

  • 店舗窓口や医療現場などに設置可能な、コンパクトサイズのA4カラーレーザープリンター。
  • ファーストプリントはカラー約9秒、モノクロ約7.5秒で、カラー18ページ/分、モノクロ20ページ/分の高速印刷が可能。
  • カラートナーの残量がなくなった状態でも、ブラックトナーの残量があればモノクロ印刷を行うことができる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カラーレーザー 最大用紙サイズ:A4 MultiWriter 5750C PR-L5750Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの価格比較
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのスペック・仕様
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの純正オプション
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのレビュー
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのクチコミ
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの画像・動画
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのピックアップリスト
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのオークション

MultiWriter 5750C PR-L5750CNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月24日

  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの価格比較
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのスペック・仕様
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの純正オプション
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのレビュー
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのクチコミ
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの画像・動画
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのピックアップリスト
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのオークション

MultiWriter 5750C PR-L5750C のクチコミ掲示板

(1495件)
RSS

このページのスレッド一覧(全237スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MultiWriter 5750C PR-L5750C」のクチコミ掲示板に
MultiWriter 5750C PR-L5750Cを新規書き込みMultiWriter 5750C PR-L5750Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

おすすめの社外トナーは?

2016/11/22 23:59(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

クチコミ投稿数:1件

皆様初めまして。この機種を使い始めて約1年で、最初に付属していたトナー含めCYMK各3本ずつ消費しました。

そろそろ「リサイクルトナー」「互換トナー」を使用したいと思っているのですが、たくさんのショップがあり、

価格もピンキリで迷っています。

実際に純正以外のトナーを使用されている方もいらっしゃると思いますので、

「このショップの奴はトラブルもなく快調」とか「此処のトナーにして失敗した」みたいな

体験談やおすすめのショップがありましたら是非教えてくださいませ。

書込番号:20418648

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2016/11/23 00:50(1年以上前)

かれこれ数社の互換トナーを使いましたが、全てダメでした。
書類等ならいいかもしれませんが、写真を出力すると一目瞭然です。

まともな色が出なかったり、1枚目と20枚目で色が違ったり、本当に苦労します。

トナー自体の色が純正とリサイクルで根本的に違ったりします。
(過去スレ参照)

挙句の果てには中身の詰め間違いで違う色が入っていたりします。
(過去スレ参照)

インクと違い、トナーカートリッジを替えても暫くは機械内部のトナーが出てきます。
忘れた頃に発色が悪くなってきて、壊れたかと思い、設定を弄ったりしても安定せず、やっとリサイクルトナーが原因であることに気づきます。
しかし後の祭り、トナーが完全に入れ替わるまでは非常に多くの印刷を要します。

最近、知り合いがトナー開発をやっている事を知り話を聞きましたが、同じメーカでも成分は微妙に異なっており、その成分を真似るのは絶対無理だと言ってました。

書込番号:20418786

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

指定した用紙サイズで印刷できない

2016/10/23 14:23(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

クチコミ投稿数:453件 海と鳥、つれづれの写真帖 

このプリンターを1年ほど使っています。2か月ほど前から調子が悪くなり、新しく同機種を購入しました。
B6サイズをよく印刷するので、ユーザー指定サイズを作って印刷しています。
前のプリンターではそれで普通に印刷できていました。
新しいプリンターでも同じように設定しているつもりですが、うまく印刷できません。
「トレイ1ニセット A4タテ」というエラーメッセージが出ます。
PCの設定はユーザー定義1(128*182o)、プリンターの設定はテイケイガイ(128*182o)としています。
何か簡単なことを見落としているものと思いますが、今は思いつきません。

よろしくお願いします。

書込番号:20323736

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2016/10/24 12:41(1年以上前)

インキーパーさん、こんにちは。

プリンターを同機種間で買い換えられたとき、ドライバーの設定のし直しもやられましたか?
もしかしたら新旧の5750Cのドライバーの設定が、ごっちゃになってしまっているかもしれませんので、5750Cのドライバーを一旦アンインストールして、もう一度インストールし直してみてはどうでしょうか。

あと印刷に使われているソフトは何で、試しに別のソフトでB6サイズの印刷をしたときはどうでしょうか?

書込番号:20326385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件 海と鳥、つれづれの写真帖 

2016/10/24 22:20(1年以上前)

レスポンスありがとうございます。

ドライバーは新しいプリンターだと同機種でも違うプリンターのドライバーは認識しないようなので、
新しいドライバーでやってます。

ソフトはワードだったんですが、エクセルでもダメでした。

なんか、ごちゃごちゃやってたら何とか印刷できるようになりました。
原因は今もってよくわかりませんが、プリンターの用紙サイズ設定はもちろんですが、
PC側の設定の際、原稿サイズと出力用紙サイズも合わせたところできるようになった。ような気がします。

以前から思っていますが、このプリンターって結構設定が面倒かつナイーブです。
特に私のように用紙サイズをしょっちゅう色々変えて印刷する者にとっては。
同じ用紙を印刷していても途中で印刷用紙のサイズが違いますみたいなエラーが出て勝手に止まったりします。そんな時は一度トレイを出してまた入れると復活したりします。

以前はエプソンのPM-4000PXで写真も文書も印刷していましたが、文字の美しさと印刷スピード、用紙補給の手軽さなどで文書用にレーザーの本機種を購入しました。価格も安いし。インク一式代とあまり変わらない?

ということで、secondfloorさんありがとうございました。
何とか自己解決しました。取り敢えず<m(__)m>

書込番号:20327976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:27件

2016/11/07 11:42(1年以上前)

裏技かな?

・トレイを引き出したままにする。
・ソフトで印刷サイズを設定し印刷する。
・「トレイ1ニセット **タテ」と表示されてからトレイを押し込む。

A5では できました。

書込番号:20369712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:27件

2016/11/07 11:47(1年以上前)

訂正

B5では できました。

書込番号:20369725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:453件 海と鳥、つれづれの写真帖 

2016/11/07 23:23(1年以上前)

>secondfloorさん
コメントありがとうございます。
今度トラブった時にやってみますね。

書込番号:20372035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

スレ主 凛々花さん
クチコミ投稿数:3件

ユーザー定義やはがきなどの用紙の詳細設定ができません。
現在はレター、リーガル等のアメリカの用紙設定(英語表記のみ)の選択表示です。

HPを確認しましたら、Windows8.1のプリンタードライバーでWindows10で対応できるとありました。
しかし、ダウンロードしても変化がありません。

A4、B5などの印刷はできていますが、HPに表示がある日本語表記で、さらに印刷の詳細設定を表紙させる方法がありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20326075

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2016/10/24 11:57(1年以上前)

凛々花さん、こんにちは。

とりあえず、今インストールされている5750Cのドライバーを一旦アンインストールして、もう一度インストールし直してみてはどうでしょうか。

書込番号:20326280

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 凛々花さん
クチコミ投稿数:3件

2016/10/25 10:13(1年以上前)

早速のご回答をありがとうございました。
削除して再インストール後も上手くいかなかったので、サポートセンターの手をかりま解決いたしました。
珍しい事象がおこっていたようでした。

書込番号:20329161

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28094件Goodアンサー獲得:2468件

2016/10/25 10:32(1年以上前)

解決でしょうか?
[珍しい事象がおこっていたようでした。]詳細を開示されると,大いに参考になるかと・・・

「解決済み」にしておきましょう。

書込番号:20329189

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

クチコミ投稿数:28件

問題は今日起きました。プリンタ自体はもう何年も使っているものです。
以下、状況を箇条書きで記しますので、何かご教示いただければ幸いです。

・PCとプリンタは有線LANで接続。
・今日、3日ぶりにPCの電源を入れる(プリンタの電源は入りっぱなし)。
・印刷しようとすると「オフライン」と表示され、保留されたジョブだけがたまっていく。
・コントロールパネルから「デバイスとプリンター」を表示させると、5750cの絵だけが薄くなっている。
・無線LANは機能しているようで、もう1台のノートPCからは無線経由で印刷できる(ただし問題のPCには無線機能なし)。
・プリンタの電源の入れ直しをしたが、変化なし。

有線で接続しているプリンタですし、これまで問題なく使えてきましたので、設定の問題でもなさそうに思うのですが。
ちょっと今お手上げの状況です。
どなたかお助けいただければ幸いです。

書込番号:20261869

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/10/03 19:21(1年以上前)

・有線PCからネット接続できるか確認
・プリンタ本体でIPアドレスをチェック、そのIPアドレスがルーターのセグメント範囲内にあるか確認

書込番号:20261894

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2016/10/03 19:39(1年以上前)

ダイブリさん、こんにちは。

プリンターとパソコンが、直接LANケーブルで繋がれているということでしょうか?

あとパソコンから5750C関連のソフトを全て一旦アンインストールして、もう一度インストールしなおしてみてはどうでしょうか。

書込番号:20261955

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MASTER1さん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:44件

2016/10/03 20:37(1年以上前)

LANのハブ機能が壊れた可能性も否定できません。

書込番号:20262142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2016/10/03 20:56(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
ご助言ありがとうございます。プリンタ本体でのIPアドレスの確認の仕方など、説明書で調べてやってみます。

>secondfloorさん
プリンターとパソコンの間にハブをかませてある状態です。
再インストールは面倒ですが、他にどうしようもなければ仕方ありませんね。ありがとうございます。

>MASTER1さん
ハブ機能の故障ですか。それを確認する手段はありますでしょうか?
またその場合、ハブを交換すればよいということでしょうか?重ねてご教示いただければ幸いです。

書込番号:20262211

ナイスクチコミ!1


MASTER1さん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:44件

2016/10/03 21:35(1年以上前)

まずもって壊れることは稀ですが念のため。
代替できるハブをお持ちであれば、交換してみるのが一番手っ取り早いですが、無ければPCとプリンター以外の機械と通信できますか?
それも検証は不可能でしょうか?

書込番号:20262372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2016/10/03 22:03(1年以上前)

>MASTER1さん
ハブは無線ルータとつながっていますが、無線ルータは正常に機能しています。

書込番号:20262500

ナイスクチコミ!0


MASTER1さん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:44件

2016/10/03 22:27(1年以上前)

>ダイブリさん
無線機能は生きているのは確実な感じのようですが、有線ポートは生きてますか?
確認できます?
案外ケーブル不具合とかも、稀に有りうる(^_^;
順番に原因となりうる箇所を潰していきましょう。

書込番号:20262609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2016/10/03 23:48(1年以上前)

>MASTER1さん
何度もありがとうございます。
申し訳ありませんが、有線ポートが生きてるかどうかの確認方法がわかりません・・・。
あと、ハブの代替はないのですが、LANケーブルは代替があったのでつけ替えてみました。が、やはりオフラインのままです。

書込番号:20262972

ナイスクチコミ!0


MASTER1さん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:44件

2016/10/04 00:56(1年以上前)

ではケーブルの疑いは晴れたと言うことで(^_^;
こういう場合、ハードウェア的な不具合か、設定上の不具合か判断に困るので、順番に潰していくしかないです。
PCからインターネットには行けてるんですよね?
となるとプリンター側の問題になるのかな。

書込番号:20263159

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2016/10/04 03:39(1年以上前)

>MASTER1さん
そうですね。PCの方は、プリンタに接続できない以外は通常通り使えています。
また、「ネットワーク」から、表示されたプリンターを右クリックして「デバイスのwebページの表示」を選ぶと、5750cが検出され、「状態:プリントできます」と表示されています。最初に書きましたように、ノートPCから無線経由での印刷はできるので、故障というにもしっくりこず、かといって数日前に使っていた状態から何もいじっていないので、設定上の問題というのもしっくりこず、という感じです。

書込番号:20263328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2016/10/04 14:00(1年以上前)

解決しました!

ご返信くださった皆様、ご心配とご迷惑をおかけしましたが、無事解決いたしました。
昨夜は色々考えてもわからず、いったん諦めてPCを電源OFFしようとしたところ、更新されるプログラムがあったようで「更新してシャットダウン」を選択。そして今日改めて電源を入れると、どうも雰囲気が違う。インターネットを立ち上げると、自分が設定していたホームページもデフォルトの状態に戻っているなど、いつもの更新と違う感じで、何となくピンとくるものがありました。
で、試しに印刷してみると普通にできた、というわけです。

理屈はわかりませんが、「こんなこともあるんだ」と学習しました。
皆様にはお騒がせして申し訳ありませんでした。私のためにお時間を割いて考えてくださり、深く感謝しております。
本当にありがとうございました。

書込番号:20264391

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

100枚くらい連続して印刷すると壊れる?

2016/09/08 12:38(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

スレ主 hakka1212さん
クチコミ投稿数:7件

教えてください
レーザープリンター、この機種で初めて使いました。そして、2台目です。
なのでほかの機種はわかりません
一台めは、100枚くらい連続印刷をすると、フェザーユニットで紙が詰まってでなくなり、二台目を買い、同じように100枚くらい連続して印刷すると、今度はガガガと大きな音がして、印刷しなくなりました。プラスチック製の白いギアが傷ついていて、かみ合わなくなったようです。連続して印刷するとこんなに壊れるものなのでしょうか?

書込番号:20181562

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2016/09/08 13:14(1年以上前)

hakka1212さん、こんにちは。

一台目のプリンターが壊れてしまったとき、購入店やメーカーに、交換や修理などの相談はされなかったのでしょうか?

書込番号:20181677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/09/08 13:38(1年以上前)

コピー用紙200枚を一気に印刷することがあるけど、たまに重送や巻き込みがあるくらいであとはまったく問題なし。
この機種も含めXEROX製カラーレーザーのトナーは特殊だから、互換トナーによってはトラブルを起こすことがある。

書込番号:20181723

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/09/08 13:44(1年以上前)

100枚程度では壊れません。
1台目が保証期間内でしたら修理に出した方が良いかと思います。

耐久性 10万頁印刷時(A4)もしくは5年の早い方(部品交換時)
http://jpn.nec.com/printer/laser/color/5750c/spec/

書込番号:20181737

ナイスクチコミ!2


スレ主 hakka1212さん
クチコミ投稿数:7件

2016/09/08 14:17(1年以上前)

ありがとうございます
両方とも、保証期限1年をぎりぎり経過した後だったので
連絡していません 質問してみます
>secondfloorさん

書込番号:20181801

ナイスクチコミ!1


スレ主 hakka1212さん
クチコミ投稿数:7件

2016/09/08 14:23(1年以上前)

そうなんですね ありがとうございます
2台目は、さほど使っていなかったので、インクの4本(5本だったかな?)の半分は、まだ、最初から装備されていたものです
半分は、汎用を入れました 一台目の、こともあり、少数印刷しかしていなかったのですが、今回、初めて、50枚×2回の連続印刷をすると、途中で大きな音がして止まってしまいました
>Hippo-cratesさん

書込番号:20181814

ナイスクチコミ!0


スレ主 hakka1212さん
クチコミ投稿数:7件

2016/09/08 14:29(1年以上前)

なるほど ありがとうございます
一年保証というわけでもないんですね
汎用トナーを使っていると無理なんでしょうね
>secondfloorさん

書込番号:20181822

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/09/08 19:12(1年以上前)

トナーの消耗品が純正でないなら保証外ですね。修理も受付てもらえないこともあります。

現象からするとフューザーユニットで定着せず飛散したトナーで駆動系が粘着してギアなどに過負荷となったのでしょうか。


書込番号:20182429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hakka1212さん
クチコミ投稿数:7件

2016/09/08 19:55(1年以上前)

ありがとうございます そう言うこともあるんですね。トナーも予備があるので、もう一台買おうか迷っているところです

書込番号:20182556

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/09/08 20:13(1年以上前)

予備のトナーが純正でないなら、同じことになりますので、トナーとともに捨ててください。

書込番号:20182621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hakka1212さん
クチコミ投稿数:7件

2016/09/09 20:28(1年以上前)

そうですね ご助言ありがとうございます。この価格でこの性能は魅力的ですが、ほかの機種も試してみます お勧めがあればご助言よろしくお願いします

書込番号:20185527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6453件Goodアンサー獲得:895件

2016/09/10 14:41(1年以上前)

>一年保証というわけでもないんですね

勘違いしているかもしれないので念のため。
kokonoe_hさんが書かれている、『耐久性 10万頁印刷時(A4)もしくは5年の早い方(部品交換時)』は、
設計上の装置寿命であって、無償保証期間では有りません。

無償保証期間は、購入日から一年です。
http://jpn.nec.com/printer/laser/support/assurance/index.html?

書込番号:20187856

ナイスクチコミ!0


スレ主 hakka1212さん
クチコミ投稿数:7件

2016/09/10 18:06(1年以上前)

そうなんですね、いろいろ勉強になります ありがとうございます

書込番号:20188392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

スレ主 narita0522さん
クチコミ投稿数:1件

これまでCanonのLBPシリーズを使っていたのですが、
ネットで評判がよかったのでNEC Multiwriter5750Cを使い始めました。



1ヵ月と11日で壊れました。これまで5年近くCanonを使っていましたがこんなことはなく、この製品本当に残念です。




【状況】
電源をいれると立ち上がり切る前に、エラー
何度入れ直しても、コンセントの差し直し、ドライバの入れ直し、内部の清掃何をしてもエラー状態が続き、一切印刷をうけつけない
マニュアル通りの対応してもうんともすんとも。
一時間半以上を無駄につかう


【エラー】
エラーの内容は「内部の結露によるエラー」
こちら東京23区、28年8月の真夏日、もしかして台風が来ているから湿気のせいかな?
結露する構造とか、エラーが直らないのもおかしいし、
そんなんで印刷できなくなるのかな?




【問い合わせの対応がひどすぎる】
自動音声の後、オペレーターにつながったのはおよそ20分後
保留音声を延々きかされました。


オペレーターは、完璧な素人。毎回「上」に確認。マニュアルに書いてあることすら確認して応えるという。。。


内容

「エラーコードを教えてください、お調べして折り返します」

5分後

「結露によるものみたいですね。」(そんなん説明書に書いてあるわ!)

「えっと。。。操作をお伝えします」(操作内容は説明書とまったくおなじだ。電話した意味ある?)」

「そのボタン押しても反応ないですか?少々お待ち下さいかくにんします」

「結露によるものではなく修理が必要なようです」(もうすぐにでも使わないと、仕事進まないんですが。。。)

「明日、修理員がいくための「予約のお電話をさせて頂きます」」(え?「予約の為の」電話が明日?)


次の日

NECからTEL「予約の電話の前の電話です。修理は外部委託がなんちゃら・・・・(様々な同意と確認、個人情報を求められる。日程予約のための確認電話なんてある?)」


外部委託会社TEL「予約のお電話です。最短で5日後です。修理は無料ですが、部品交換の場合は部品代がかかります」(ああ、終わってるなNEC・・・)


その間もプリンターは一切動かず。


電子機器を買ってこんな目にあったのは初めてです。
しかも、NECって日本の会社なのに。。。自分の中の神話くずれる。。。


同じ製品でも正常に動く個体もあるのかもしれませんが、私の様にロシアンルーレットで負けてしまうと本当に最悪な思いをする製品だと思います。

書込番号:20159474

ナイスクチコミ!5


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/08/31 18:33(1年以上前)

>修理は無料ですが、部品交換の場合は部品代がかかります
--
さすがに、それは無償修理とは言えない。
消耗品の交換はどこも有償だろうけどね....

書込番号:20159495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29810件Goodアンサー獲得:4573件

2016/08/31 18:53(1年以上前)

サポート対応はマニュアル厳守が基本だから面倒でも我慢するしかありませんが、調べながら対応しているようであれば他の人にかわってもらうのも手でしょう。
結露が原因であれば有償になるのは仕方ありませんが、原因を追求しておいた方がいいでしょう。

書込番号:20159530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2016/09/01 14:22(1年以上前)

私もこの機械を使用して5年、10台ぐらいになります。
使用できなくなると困るので、常に1台予備を用意しております。
2台は1年未満で壊れました。

壊れた1台目(使用は3台目)
症状:使用して1ヶ月程で、印刷すると全面横に色んな色虹のまっすぐみたいなものが印刷されまともに印刷出来なくなった。
インクも初期搭載使用。NECサポートへ電話し、ご質問者様と同じ様な感じで、修理屋さんが来て、ドラムが悪いとなりました。
ドラムは消耗品の為、部品代2万?掛かるといわれましたが、
それはおかしいでしょとクレームを付け、無償修理で対応してもらいました。
こちらの使用方法が悪く壊れたならともかく、普通に使用して壊れた所が消耗品だから有償って有り得ません。
特にドラムはその当時機械9800円よりも高価でした。

壊れた2台目(使用は9台目)
症状:2ヶ月ほど使用。紙が機械内部で頻繁に詰まるようになった。
インクも紙も従来品使用。
ドラムが使用できるので、ドラムとインク取り出し、機械は廃棄。


今回、結露ということですが、他のパソコン、プリンターなど同じ状況で使用してるなら、製品の不具合だと思います。
必ず他の製品と同じ状況で使用してる事をアピールして下さい。

他の機械とは別の設置状況(日差しが強い、熱い機械の場所、クーラーが直接当たるなど)違うなら難しいですが。

書込番号:20161600

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「MultiWriter 5750C PR-L5750C」のクチコミ掲示板に
MultiWriter 5750C PR-L5750Cを新規書き込みMultiWriter 5750C PR-L5750Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MultiWriter 5750C PR-L5750C
NEC

MultiWriter 5750C PR-L5750C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月24日

MultiWriter 5750C PR-L5750Cをお気に入り製品に追加する <822

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング