グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF9800GTX+-E512G (PCIExp 512MB)
先月の今ごろ自作しまして冬休みになってオンラインしてると画面がバグるバグるで今日もなったので原因分からないので質問させていただきました
バグった時にディスプレイに青い線が入り、操作不能になります
パーツ
CPU core2duoE8500
メモリ A-DATA DDR2 2GB×2
マザボ P5Q-E
グラボ 9800GTX+(玄人
HDD ST31000333AS
DVDドライブ バッファロDVSM-7200S/B
電源 エバーグリーン パワーグリッター500W
ケース Centurion5 CAC-T05-UB
書込番号:8921967
0点
高1男さんこんばんわ
バグると言うのは、主にソフトウェア側の不具合でエラーになる事を指しますので、エラーが出る場面が
ゲームの一定画面とか特定の条件でエラーになる場合をバグと言う事になりますけど、ハードウェア側の場合、
バグと言うり不良品の場合もありえます。また、ドライバにエラーが有る場合はバグとかになると思います。
具体的なゲームの名前がわかりませんし、そのゲーム以外のベンチマークやゲームでも同じ症状が出るのでしょうか?
青い線が入るのはいつも同じゲームの同じ様な場面の時なのでしょうか?
また、ゲームを始めて直ぐに出るものなのか、それとも時間が経ってからとか、実際に見ていませんので、
出来る限り詳しい状況説明とエラーログなどがあればその表示また、ほかに部品があれば取り替えて
同じ症状が出るかをお書きください。
ただ、気になるのは電源ユニットが500wと言うのがグラフィックボードの性能に対してちょっと心元無い感じです。
書込番号:8922114
0点
>あもさん
常にパソコンやってる時はゲームしかしてないんですが一度だけネットしてる時になった気がします
線が入るのは長時間やった時にたまにですねその後再起した3分後とか一度あります
500Wがちょい怖いですか
所持金がたまりしだい700程度にしようかな
深夜の返信ありがとです
書込番号:8922509
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「玄人志向 > GF9800GTX+-E512G (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2009/07/07 0:12:04 | |
| 4 | 2009/06/07 0:43:00 | |
| 5 | 2009/05/03 21:45:05 | |
| 0 | 2009/04/03 22:40:46 | |
| 2 | 2009/03/01 18:21:48 | |
| 4 | 2009/02/13 16:41:15 | |
| 3 | 2009/02/10 18:41:45 | |
| 12 | 2009/03/16 12:28:39 | |
| 2 | 2009/01/21 22:56:58 | |
| 19 | 2009/02/10 13:04:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







