2008年12月 5日 発売
PIX-DT090-PE0
地上・BS・110度CSダブルチューナーを搭載したビデオキャプチャーボード。直販価格は24,800円(税込)



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0
とうとう出ました(笑)
マザーを交換してPCIの音源挿しただけやん。しかもその前まではちゃんと動いていたでしょ?
というわけでOSを新規に入れ直してPE0の最新ドライバーと最新StationTVをインストールしてStationTVを立ち上げるとこのザマです。
朝の出掛けだったのでそのままPC落として出かけましたが、この場合の対処法はどうしたら良いものでしょうか?
書込番号:15113963
0点

B-CASカードを何回か抜き差しすると直ると思います。
ウチはDT230なんですが、なーーーんにも触ってないのにたまに出る事があります。
カードの接触が悪いんでしょうかねぇ。
書込番号:15114137
1点

よく間違うおっさんさんに1票
新規にやり直したから特に問題となる個所はないと思います。
入れる方向違いとか?
書込番号:15114226
0点

PIX-DT096-PE0のケースですが,PCケースを交換しただけで,
同様の症状が出ました。
アプリ・ドライバーを削除し,電源を切って(電源ユニット側で OFF),
ついでに,エアダスターで埃を吹き飛ばして再度取り付けたところ,
正常作動になりました,理屈は判りません。
書込番号:15114366
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ピクセラ > PIX-DT090-PE0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/09/22 15:39:26 |
![]() ![]() |
6 | 2017/01/25 11:59:49 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/13 21:41:03 |
![]() ![]() |
18 | 2014/05/08 21:37:06 |
![]() ![]() |
16 | 2015/03/22 0:35:00 |
![]() ![]() |
9 | 2013/03/30 15:35:55 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/15 9:20:26 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/09 14:24:11 |
![]() ![]() |
11 | 2012/11/27 21:17:50 |
![]() ![]() |
1 | 2012/11/07 21:52:17 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
