PIX-DT090-PE0
地上・BS・110度CSダブルチューナーを搭載したビデオキャプチャーボード。直販価格は24,800円(税込)



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0
初歩的な質問ですみません。
Studio XPS™ 435を所有しておりますが対応可能でしょうか??
書込番号:9994608
0点

快適に問題なく使ってますよ。
ただ435の問題になってる貧弱な電源がネックなので、直刺しACから別に電源を取った方が良いでしょう。
書込番号:9995068
0点

本日購入し、接続しようとしましたが、4ピンケーブルがありません。
どうやって電源を供給すればいいのでしょうか??
書込番号:10003393
0点

前述にもありますが「直刺しAC」等、コンセントから直接電源をとる4ピンが売られています。だいたい千円弱。それを用いて接続してみてください。
書込番号:10014330
0点

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0905/25/news031_2.html
のWebページを見ても内部電力ケーブルのコネクタの形状が判りませんから、
『HDドライブ』や『光学ドライブ』から、
『+12Vと+5VとGND2本』の4ピン内部電力コネクタを、
SATA電力コネクタなどから分岐するケーブルコネクタを駆使して、
4ピンの(小)の電力コネクタを得てください。
S2-1501SA とか S2-1505SA
http://www.ainex.jp/products/s2-1501sa.htm
でSATAの電力コネクタを2分岐して、
S2-1501B とか S2-1505B
http://www.ainex.jp/products/s2-1501b.htm
でSATA電力コネクタから『ペリフェラル電源コネクタ (大4ピン) メス』を取り出す訳です。
『ペリフェラル電源コネクタ (大4ピン) メス』にPIX-DT090-PE0付属の変換電力ケーブルを繋げれば、
PIX-DT090-PE0に電力供給が可能なのでは?。
書込番号:10015799
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ピクセラ > PIX-DT090-PE0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/09/22 15:39:26 |
![]() ![]() |
6 | 2017/01/25 11:59:49 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/13 21:41:03 |
![]() ![]() |
18 | 2014/05/08 21:37:06 |
![]() ![]() |
16 | 2015/03/22 0:35:00 |
![]() ![]() |
9 | 2013/03/30 15:35:55 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/15 9:20:26 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/09 14:24:11 |
![]() ![]() |
11 | 2012/11/27 21:17:50 |
![]() ![]() |
1 | 2012/11/07 21:52:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
