AK-967 NERO
8mm径3本のダイレクトヒートパイプを採用したマルチソケット対応CPUクーラー



CPUクーラー > AKASA > AK-967 NERO
室温13℃
i7 920 定格
クーラー これ
アイドル 34〜38℃
Prime95 55〜62℃
これって合格点なんですか?
次は手持ちのCNPS9700に変換アダプター書いたして試してみたいと思います。
書込番号:9028179
0点

うちはi7 920にTrueBlackですが、Primeで62℃くらいというと、3.7GHz程度にOCしたときの
温度です。もっともCPU自体にも当たり外れがあるようですので、一概に言えないですが。
うちのCPUはせいぜい「中の上」位の「当たり」度合いです(笑)。
どうもNEROは冷えるという人とうちのように冷えないという人に2分されるので、製造ばらつきがかなり大きいのではないでしょうか?
書込番号:9037745
0点

そうですか。
ocで、うちと同じ温度ですか。
やはりNeroは失格みたいですね。
当方、箱もCM690にして、ファンもフル装備なので、エアフローが悪いという事も無いと思われますので、違うクーラーも試してみます。
丁度手持ちのZalman 9700用のLGA1366取り付け金具も今日届くと思いますので、比較してみます。
書込番号:9038274
0点

Zalman CNPS9700LEDに換装しました。
ファンコンは面倒なので直差し全開設定ですが、Neroで計測した時よりも、室温が5℃高いにも関わらず、Prime95での最高温度42℃でした。
書込番号:9041779
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AKASA > AK-967 NERO」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/10/12 23:59:24 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/28 16:38:46 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/05 0:52:46 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/04 0:30:20 |
![]() ![]() |
3 | 2008/12/28 10:38:59 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/15 23:50:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





