『ハムノイズの原因と対策』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥16,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥16,800¥16,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:アナログミキサー チャンネル数:8 電源:AC 幅x高さx奥行:483x44.5x217mm ULTRALINK PRO MX882のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ULTRALINK PRO MX882の価格比較
  • ULTRALINK PRO MX882のスペック・仕様
  • ULTRALINK PRO MX882のレビュー
  • ULTRALINK PRO MX882のクチコミ
  • ULTRALINK PRO MX882の画像・動画
  • ULTRALINK PRO MX882のピックアップリスト
  • ULTRALINK PRO MX882のオークション

ULTRALINK PRO MX882BEHRINGER

最安価格(税込):¥16,800 (前週比:±0 ) 登録日:2008年11月26日

  • ULTRALINK PRO MX882の価格比較
  • ULTRALINK PRO MX882のスペック・仕様
  • ULTRALINK PRO MX882のレビュー
  • ULTRALINK PRO MX882のクチコミ
  • ULTRALINK PRO MX882の画像・動画
  • ULTRALINK PRO MX882のピックアップリスト
  • ULTRALINK PRO MX882のオークション
クチコミ掲示板 > ホビー > ミキサー > BEHRINGER > ULTRALINK PRO MX882

『ハムノイズの原因と対策』 のクチコミ掲示板

RSS


「ULTRALINK PRO MX882」のクチコミ掲示板に
ULTRALINK PRO MX882を新規書き込みULTRALINK PRO MX882をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ハムノイズの原因と対策

2013/06/12 21:15(1年以上前)


ミキサー > BEHRINGER > ULTRALINK PRO MX882

クチコミ投稿数:1665件 ULTRALINK PRO MX882のオーナーULTRALINK PRO MX882の満足度3

レビューに「ノイズの原因は分からない」と書きましたが、ふたを開けて内部を見たら分かりました。
(ビス6本はずせば上面カバーがはずせます。)

この製品は電源アダプターを使わず、そのままAC電源につなぐタイプですが、中にはトランスが入っています。
そのトランスがカバーなしのむき出しでシャーシの中に入っているのです。
しかも、入力のリード線がシールドなしでトランスの直近にあります。
一応トロイダルトランスという漏れ磁束の少ないタイプを使っていますが、これではハムが出て当然です。

まず、リード線はアルミ箔で巻いてアースをとったら、ややノイズが軽減しました。

次に、トランスは底面にビス1本で固定してあります。
ナットが固着しているので、ソケットレンチとドライバーを用いてトランスをはずしてみました。
そして、トランスをシャーシの外に出したとたんに、きれいにハムノイズは消えました。

しかし、これではまるで内臓が飛び出した状態で不細工です。
そこで、トランスから出ているリード線を束ねている結束バンドを切ると、トランスが360度回転可能になるので、角度によるハムノイズの出方を確認してみると、初期状態のちょうど180度ぐらい回転したあたりでハムノイズが最小になりました。(回転するだけならトランスをはずす必要はなかったかも知れません。)

再び上面カバーを取り付けると若干ハムノイズが増えるなど、微妙ですが、この状態なら実使用に支障のあるノイズはないと言っても良くなります。

もともと音質は良く、便利なので、この状態でしばらく使ってみようと思います。
いざとなれば、トランスを外部に設置すればハムノイズがほぼゼロになると分かっているので、気楽です。

書込番号:16245064

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1665件 ULTRALINK PRO MX882のオーナーULTRALINK PRO MX882の満足度3

2013/06/13 00:55(1年以上前)

なお、改良前にハムノイズを録音したものがあったので、同じ条件で録音してみたら、main output のレベル最大(+15dB)の時に、約-12dBの改善がありました。(かなり極端なハイゲインの録音です。)

今まで、実使用時にmain output のレベル-6dBぐらいで何とか気にならなくなる程度だったので、通常は 0dBで使用すると考えると、かなりの改善です。

書込番号:16246135

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「BEHRINGER > ULTRALINK PRO MX882」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ハムノイズの原因と対策 1 2013/06/13 0:55:33

「BEHRINGER > ULTRALINK PRO MX882」のクチコミを見る(全 2件)

この製品の最安価格を見る

ULTRALINK PRO MX882
BEHRINGER

ULTRALINK PRO MX882

最安価格(税込):¥16,800登録日:2008年11月26日 価格.comの安さの理由は?

ULTRALINK PRO MX882をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング