価格帯:¥2,300〜¥4,250 (49店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥5,000



10キー付きキーボードだと左端によって使うことが多くなるので10キーを左配置できる別添え10キーにした。
電卓10キーはメモリー計算をする人間にとっては必須のアイテム。他社の無線電卓キーボードも魅力的だったが、ボタンの形状や配置からして電卓としての基本性能に不満があるので当機にした。
ソーラーパネルやUSB接続するならバックライトがあっても良いように思える。あと反射光を考えるならカバーと液晶はもっと密着させるべきである。
またTABがあるなら隣にSHIFT+TABのワンボタンもあれば戻る事も容易で良かった。
同時に検算機能表示も必要で数字の入力漏れ以外に計算種目履歴も表示すべきである。
逆に十字キーはキーボードにあるから不要かと思う。
それよりも(S,H,R)和暦⇔西暦変換や年齢計算等の日数計算するための二段表示金融電卓タイプの方が需要はあると思う。
またCAL⇔PCモード表示が見にくいのでLED表示して欲しい。
また液晶表示は値段が張ってもドット表示にして
時間(H,M,S)も日数(Y,M,D)も読みやすい単位表示にして欲しい。
別添えテンキー電卓は鞄に入れて携行することも考えるなら、スライド式電源スイッチも必要である。
書込番号:24937008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > MZ-20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/09/27 10:58:12 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
テンキー
(最近10年以内の発売・登録)





