


CPU切替器(KVM) > RATOC > REX-230UDA
現在REX-220CUDを使用していますが、選択している方のPCを再起動すると、
勝手にもう一方のPC(動作中)へ切り替わってしまいます。
また、その後BIOSのメッセージが出ている間に元のPCに切り替えても、OS
起動の途中(画面が一瞬消えるタイミング?)で、再度勝手に切り替わっ
てしまいます。
こうしたPC再起動時の動作はREX-230UDAでも同じでしょうか?
書込番号:10520276
0点

KVMの自動切り替えは映像信号でPCオフを認識するから、BIOS前の無信号や解像度切替で信号が一瞬でも切れると切り替えてしまう。
書込番号:10520490
0点

回答ありがとうございます。
そういうことですか・・
OSのアップデートやソフト/ドライバのインストールなんかでPCを再起動する度に、
別に何の用もないもう一方のPCに一々切り替えられてしまうのは不便に感じるんで
すよねぇ。
自動切替をオフにできるとか、切り替えは手動のみのCPU切替器(DVI・USB)ってな
いでしょうかね?
書込番号:10520694
0点

REX-230XDA の方を使ってますが、PS/2キーボードから給電するタイプだからか、スレ主さんの使い方でも、問題無いですね。
ただ、クチコミ番号「10244951」の報告もありますので、使ってみないと何ともいえないです。・・環境・相性もありそうです。
書込番号:10520747
0点

katsun50さん 情報ありがとうございます。
再起動時の自動切り替え問題がないって羨ましいです。
試してみたい気はしますけど、[10244951]の記事を見ると仰る通り環境に依存してそうな感じはあるので、キーボードまで変えてダメだった場合にショックが大きそうですね・・
と言うか、Hippo-cratesさんの仰る通り映像信号でPCオフを認識しているということなら、切替が発生するかどうかはおそらくその信号が途切れる時間の長さに依存すると思うので、今の環境のままなら余り勝算はなさそうです。
やっぱり諦めて今のまま使うしかなさそうですね。
書込番号:10523837
0点

再起動時の自動切替の問題ですが、サンワサプライのSW-KVM2WDUで解決しました。
購入前に問いあわせてみたところ(元々はこの切替器にある切替ロック機能で問題回避できないかを問い合わせたのですが)、そもそもSW-KVM2WDUは2台とも動作している状態で選択している方のPCをシャットダウンしても、もう一方のPCに自動で切り替わる動作はしないとのことで、実際に購入して試してみたらその通りでした。
そのため再起動時に勝手に切り替わることも当然ないです。
書込番号:10574833
0点

もう遅いですが、、、うちの環境ではREX-230UDAでPC@をシャットダウンしても勝手にPCAへ切り替わりませんよ。
因みにPC@は常時USB給電(P5K-E)、PCAはUSB給電はPC連動(P5Q-PRO)、ACアダプタは挿しっぱなしです。
以前使ってた220CUDは確かに行ったり来たりしてましたが、フルHDに対応しないので買い替えました。230UDAはオーディオもセットで切り替えられるので非常に便利です。ただUSBの認識に若干時間がかかる時がありますねぇ。
書込番号:10578496
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「RATOC > REX-230UDA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/08/12 21:33:58 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/01 0:04:48 |
![]() ![]() |
5 | 2015/10/18 9:55:50 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/09 22:01:17 |
![]() ![]() |
1 | 2015/04/21 5:18:39 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/22 13:40:01 |
![]() ![]() |
5 | 2013/01/28 2:13:14 |
![]() ![]() |
4 | 2011/02/05 10:18:17 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/14 22:15:39 |
![]() ![]() |
8 | 2010/12/11 4:34:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU切替器(KVM)
(最近10年以内の発売・登録)




