CPU切替器(KVM) > RATOC > REX-230UDA
ロジクール製Gaming Mouse G500で動作確認ができた方はいらっしゃいますか?
ロジクール製のMX620では動作しなかったので買い替えを検討しているのですが、
RATOCの動作検証サイトでは確認出来ません。
もし試された方、動作確認が出来た方がいらっしゃやればご教授願います。
以上、よろしくお願いします。
書込番号:10585680
0点
REX-430UDAおよびG500を使っています。
コレガの同様の製品でも最初は接続のエラーが頻発しておりました。
最近になって気づいたのですが、G500にはマウスのポーリングレートを変更できるので、このレートを落とす(デフォルトで500)と通常どおり動作します。
PCとG500の間での通信回数が普通のマウスより多いので、途中でエラーをはくみたいです。
ただし、当然ですが、レートを下げるとマウスの精度が下がってしまうので、使用に耐えるのであれば使えるかと思います。
書込番号:12981240
0点
「RATOC > REX-230UDA」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2016/08/12 21:33:58 | |
| 1 | 2016/02/01 0:04:48 | |
| 5 | 2015/10/18 9:55:50 | |
| 3 | 2015/09/09 22:01:17 | |
| 1 | 2015/04/21 5:18:39 | |
| 2 | 2014/11/22 13:40:01 | |
| 5 | 2013/01/28 2:13:14 | |
| 4 | 2011/02/05 10:18:17 | |
| 3 | 2010/11/14 22:15:39 | |
| 8 | 2010/12/11 4:34:55 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPU切替器(KVM)
(最近10年以内の発売・登録)






