『HDCP非対応となってしまう』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,500

タイプ:卓上 接続台数:2台 電源:USB/AC 切替方式:本体セレクトボタン/ホットキー REX-230UDAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REX-230UDAの価格比較
  • REX-230UDAのスペック・仕様
  • REX-230UDAのレビュー
  • REX-230UDAのクチコミ
  • REX-230UDAの画像・動画
  • REX-230UDAのピックアップリスト
  • REX-230UDAのオークション

REX-230UDARATOC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 9月下旬

  • REX-230UDAの価格比較
  • REX-230UDAのスペック・仕様
  • REX-230UDAのレビュー
  • REX-230UDAのクチコミ
  • REX-230UDAの画像・動画
  • REX-230UDAのピックアップリスト
  • REX-230UDAのオークション

『HDCP非対応となってしまう』 のクチコミ掲示板

RSS


「REX-230UDA」のクチコミ掲示板に
REX-230UDAを新規書き込みREX-230UDAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

HDCP非対応となってしまう

2016/01/31 23:53(1年以上前)


CPU切替器(KVM) > RATOC > REX-230UDA

スレ主 pands777さん
クチコミ投稿数:82件

現在下記のような構成で使用しています

PC1
windows7 ultimate
CPU corei5 750
グラフィック SAPPHIRE Radeon HD5550

PC2
windows7 ultimate
CPU corei7 6700
グラフィック GF-GTX750Ti-LE2GHD

ディスプレイ
Acer G225HQ(RATOC動作確認機種)

PC1では問題なく地デジの映像を映すことができました。PC2ではNVIDIAコントロールパネルを見ると「このモニタはHDCPをサポートしていません」と表示されていました。試しにディスプレイとPC2を直接DVIケーブルで接続したところ問題なく映すことができていました。また、もともとはPC1を単独で利用していましたがPC2追加購入に伴いこの製品を使用しました。


今回どこに問題があるのか?その改善策はあるのでしょうか?

直接接続すると問題ないところを見るとこの切替器が怪しいですがPC1でうまく動作しているのでわかりません。

とりあえずNVIDIAのドライバは最新にしており、PC1,PC2でディスプレイのドライバはwindows標準の同一バージョンを利用していること、REX-230UDAも同一のドライバで動作していました。

ちなみにPC2については購入したドライバに付属していたPowerDVD 12で検証しています、PC1の方はPowerDVD 8です。また同梱のBD Advvisorを利用しても
"ビデオ接続タイプ:デジタル(HDCP非対応)"と診断されてしまいます。

書込番号:19544095

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 pands777さん
クチコミ投稿数:82件

2016/02/01 00:04(1年以上前)

お騒がせしてすみません
投稿したばかりですが自己解決しました。

以下のことを試してみました

PC2電源切る
REX-230UDAの電源ケーブル抜く
REX-230UDAのD-Sub44pinのケーブルを抜く
上記2つを挿し直す
PC2起動

これで当方の環境で使えるようになりました。

今後同様の症状がで出た方の参考になればと書き込ませていただきました。

書込番号:19544127

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REX-230UDA
RATOC

REX-230UDA

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 9月下旬

REX-230UDAをお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング