『購入しました。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,500

タイプ:卓上 接続台数:2台 電源:USB/AC 切替方式:本体セレクトボタン/ホットキー REX-230UDAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REX-230UDAの価格比較
  • REX-230UDAのスペック・仕様
  • REX-230UDAのレビュー
  • REX-230UDAのクチコミ
  • REX-230UDAの画像・動画
  • REX-230UDAのピックアップリスト
  • REX-230UDAのオークション

REX-230UDARATOC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 9月下旬

  • REX-230UDAの価格比較
  • REX-230UDAのスペック・仕様
  • REX-230UDAのレビュー
  • REX-230UDAのクチコミ
  • REX-230UDAの画像・動画
  • REX-230UDAのピックアップリスト
  • REX-230UDAのオークション

『購入しました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「REX-230UDA」のクチコミ掲示板に
REX-230UDAを新規書き込みREX-230UDAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2009/01/28 23:53(1年以上前)


CPU切替器(KVM) > RATOC > REX-230UDA

スレ主 syu55978さん
クチコミ投稿数:1件 REX-230UDAのオーナーREX-230UDAの満足度5

従来までこの手の切替器(D-Sub接続)を使用しており、今回、DVI接続への更新で本品を購入しました。19インチワイドのディスプレイを2台のPCで共有するという環境です。OSは1台がXP-SP3(e-machines J4424)でもう1台がVista-SP1(HP ML115)という構成です。
マウス(Microsoft Natural Wireless Laser Mouse6000)とキーボード(Microsoft Digital Media Pro Keyboard BX1-00002)共にUSB接続で、問題なく動作しました。唯一の不満は本体が小型一体型であるために机上設置を余儀なくされ、USB接続ポートやケーブル接続ポートが机上に集中してしまうという点です。ここはPC1/PC2の切替スイッチのみリモコン式のほうが良いかも。ただしD-SubとDVIの違いが体感でき、まずは満足しています。

書込番号:9005852

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

REX-230UDA
RATOC

REX-230UDA

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 9月下旬

REX-230UDAをお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング