


CPU切替器(KVM) > RATOC > REX-230UDA
二点ほど質問させてもらいます。
一点目、現在、「imac(2006年度、インテル入り)」と「mac book pro(2008年度、アルミ製)」を使用しているのですが、「apple ワイヤレス キーボード」
http://store.apple.com/jp_edu_97664/product/MB167J/A?fnode=MTY1NDA1Mg&mco=MjE0NjYwOQ
を使用してこちらの機種に対応できるのでしょうか。
二点目、「ロジクール MXレボリューション」http://www.logicool.co.jp/index.cfm/mice_pointers/mice/devices/130&cl=jp,ja
を使用してCPU切替器に対応できる機種はあるのでしょうか。
書込番号:9139630
0点

私はこの機器でロジクール Cordless Desktop EX 110を快適に使用しています。ご参考までに。
書込番号:9159415
1点

>ユカワジュンさん
そうですか!参考にさせてもらいます。
ありがとうございます。
書込番号:9160698
0点

ついでに書き添えておきますと、Cordless Desktop EX 110の場合、スクロールロックキーがない!?ので、キーボードでの切り替えができません・・・。
結構ショックでした。
書込番号:9160976
0点

すみません、上の間違いです!
今、そう書いてから、これ何のキーだろと、押したら切り替えできたので、ありましたスクロールロックキー!
Fnキー併用で可能です。
(あー、書き込んだおかげで気がついた!(^^ゞ)
書込番号:9160996
0点

>ユカワジュンさん
それはよかったですね!
他のメーカーのCPU切替器を転々と見比べましたが、ラトック製品が一番、他社製品との動作確認を積極的に行っていると思いました。
それに加えてデモ機貸出サービス(個人、法人)も行っていますので信頼度が高い会社だと思います。
ユカワジュンさんのおかげでよりこちらの会社の製品の購入を考えるようになりました。
いろいろとありがとうございました。
書込番号:9175378
0点

便乗で申し訳ありませんが
ユカワジュンさん
Cordless Desktop EX 110で
スクロールロックキーを実現する方法を教えていただけませんか
よろしくお願いします。
書込番号:9421731
0点

>kenkumiさん
こんにちわ。
スクロールロックキーですが、ファンクションキーと併用で実現できます。
キーは、青いFnキーと、Pause/brekキー(白文字)です。endキーの上です。
最初は私も分かりませんでした。
これで分かりますでしょうか?
書込番号:9422911
0点

ユカワジュンさん
便乗させていただいてご指導ありがとうございます。
残念ですが当方の環境では動作しませんでした。
最初に環境を提示しておりませんでしたことをお詫び申し上げます。
当方は自作機2台で両方WinXP SP2
REX-220CXDでCordless Desktop EX 110の環境です。
REX-230UDAではないのですがCordless Desktop EX 110で
スクロールロックキーを実現できるかと思い
書き込みさせていただきました。
ありがとうございました。
書込番号:9423675
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「RATOC > REX-230UDA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/08/12 21:33:58 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/01 0:04:48 |
![]() ![]() |
5 | 2015/10/18 9:55:50 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/09 22:01:17 |
![]() ![]() |
1 | 2015/04/21 5:18:39 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/22 13:40:01 |
![]() ![]() |
5 | 2013/01/28 2:13:14 |
![]() ![]() |
4 | 2011/02/05 10:18:17 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/14 22:15:39 |
![]() ![]() |
8 | 2010/12/11 4:34:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU切替器(KVM)
(最近10年以内の発売・登録)




