CPU切替器(KVM) > RATOC > REX-230UDA
クチコミ投稿数:43件
ラトックのD-subの切り替え器からの買い換えです。
アナログ接続で非常に画面ちらつきやノイズが多くなり
変更しました。
モニターにLGL246WHに
キーボード+マウスはLogicoolの古ーいPS/2接続(一応ワイヤレス)の物
あきばおーで見つけた、中国製PS2X->USBX1に変換するケーブル。
DVI接続でモニターへ
Vista HomeとXp-Sp3で使用しましたが1920X1200まで
ノイズもなく再生されます。
以前の切り替え器と同様ScrollLockX2回打ち+”1or2”のホットキー
対応で使用感はほぼ変わりません。(切り替え時に以前は”ぴっ”という音が出ましたが
本機ではでません)
スピーカーも以前は療法からの出力を結構むりやり(インピーダンス完全無視)
2ラインをSPにつっこんでいましたが(利点は両PCから同時に音が出ます)
その分ノイズ乗りまくりから、配線がずいぶんとシンプルになりました。
これでHDMIケーブルで取り回しが出来るようになれば、PCの背面がさらにスッキリすると
思います。
書込番号:9421526
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「RATOC > REX-230UDA」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2016/08/12 21:33:58 | |
| 1 | 2016/02/01 0:04:48 | |
| 5 | 2015/10/18 9:55:50 | |
| 3 | 2015/09/09 22:01:17 | |
| 1 | 2015/04/21 5:18:39 | |
| 2 | 2014/11/22 13:40:01 | |
| 5 | 2013/01/28 2:13:14 | |
| 4 | 2011/02/05 10:18:17 | |
| 3 | 2010/11/14 22:15:39 | |
| 8 | 2010/12/11 4:34:55 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPU切替器(KVM)
(最近10年以内の発売・登録)





