


ノートパソコン > HP > Mini 1000 SSD8GBモデル
ハードディスクの容量が少ないから増設したいんですけど、可能ですか?またいいのを教えてください。予算はパソコンも入れて¥65000ぐらいです。
書込番号:8723305
0点

最初から 8GBより容量の大きいモデルにしたらいいのでは?
書込番号:8723549
0点

容量の大きいモデルを探す方が良さそうですね。
書込番号:8723566
0点

いや、60GBはちょっと少ないのでせめて120GBにしたいんですけど、ただもう一つのhpミニノートパソコンはちょっと黒のほうが良いので出来なければそれにします。
書込番号:8723576
0点

>60GBはちょっと少ないのでせめて120GBにしたいんですけど
それなら、HDDタイプのモノを選んだ方が良いですね。
SSDタイプだと、そこまでの大容量を搭載できるものは、標準ではないですから。
書込番号:8723936
0点

>ハードディスクの容量が少ないから増設したいんですけど、可能ですか?
外付けで良ければ、増設可能ですよ。
内部増設は無理ですね。
書込番号:8724049
0点

最初から書き込む商品間違ってませんか?
SSD 8GBモデルって、HDD(ハードディスク)ではなくSSD(フラッシュメモリ)ですよ。
書込番号:8724075
0点

SSDだって気付きませんでした。HDDだと思いこんでました。ではHDDバージョンを120GBぐらいに内蔵増設出来ますか?
書込番号:8728447
0点


すいませんでした。HDDが120GBかそれ以上でRAMが1GB以上で無線LANとOSがVistaのどれでも良いんで、安い新品ノートパソコンを教えてください。
書込番号:8729093
0点

スレの流れとちょっと違うかもしれないんですが、、、
自分はノートPCのHDDの換装を何回かやっていて、sataのHDDを数個所有しています。
なのでとりあえずこのSSDモデルを購入して(SSDの起動の速さなど体感してみたいし)
実際使っていき「やっぱり容量が少ない」と感じたらHDDに換装したいとおもっているのですが、それは可能なんですかね、、、、?
書込番号:8732615
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > Mini 1000 SSD8GBモデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/07/10 9:30:13 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/26 21:29:16 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/21 13:27:46 |
![]() ![]() |
7 | 2009/05/03 23:38:50 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/31 16:14:14 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/03 21:52:30 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/01 15:31:09 |
![]() ![]() |
3 | 2008/12/07 17:35:53 |
![]() ![]() |
11 | 2008/12/04 13:35:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


