


ノートパソコン > HP > Mini 1000 SSD16+8GBモデル
ビックカメラ.comにて買いまして、本日手元に届きました。
PCが入ってる箱の「HP」と書いてあるクリスタルテープが何度か切られて、また
上から貼られていました。
ビックカメラ側で品質のチェックでも行っているのでしょうか?
ちょっと気になったもので。。。
書込番号:8898356
0点

日本独自のできるHPパソコンとリカバリメディアを入れるために開封してるらしいですよ。
書込番号:8898452
0点

>日本独自のできるHPパソコンとリカバリメディアを入れるために開封してるらしいですよ
これはNECとか富士通など国内メーカーもぜひ見習って欲しいですね。
インプレス社のできるシリーズは書店で買うと高いですから。
書込番号:8898484
0点

返信ありがとうございます。安心しました。
ところで、話は変わりますがミニドライブはハードディスクと認識されると思っていたらちがうのですね・・・
書込番号:8898571
0点

ミニドライブって実際はたんなるUSBメモリだからねぇ。
トランセンドの市販されているUSBというのが、正体ですよね?
システム認識上HDDにすることは、可能ですよ。多少いじくれば。
メリットあるかどうかはわからないですが。
書込番号:8899760
0点

ましゃぴょんきちさん、確かにHDDとして認識させる必要はなさそうです。
データ置き場に使いたいと思います。
また色々分からない事があった時はよろしくお願いします。
ありがとうございました。
書込番号:8900670
0点


「HP > Mini 1000 SSD16+8GBモデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/02/09 19:17:27 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/12 15:03:16 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/23 0:03:40 |
![]() ![]() |
12 | 2010/04/17 2:58:45 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/09 23:31:08 |
![]() ![]() |
5 | 2009/07/12 0:33:46 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/04 11:41:29 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/27 23:53:28 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/27 23:18:45 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/13 19:33:31 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
